検索
グルメ
現在位置
エリア・テーマ
最寄駅
名前
士林夜市
台北市 > MRT剣潭駅・士林駅
口コミ・Q&Aに投稿
詳細
地図
口コミ
周辺
kame24
2012-04-14
「小林紅油抄手」さん
これまで士林夜市に行くたびに「小林紅油抄手」でワンタンを食べるのを
楽しみにしていたのですが、このお店は移転した後の美食区にもあるのでしょうか?
それとも、夜市のどこかに移転されたのでしょうか?
新しい美食区の案内図の写真をブログに載せている方がいたのですが、
少し前にそれを見た限りではお店の名前を見つけられませんでした。
今月末にも台湾旅行をする予定です。
どなたかご存知の方、情報をいただけますと助かります。
削除依頼
コメント17件
EZO
2012-04-16
返事ではなくてごめんなさい(汗)
私も「小林紅油抄手」さんの大ファンのものです!!
台湾に行ったときは必ず食べてます。しかも毎日^^
今回の移転に伴い、どこに行ってしまったのか私も情報を集めていましたが
みつけられないままです。。。
kame24さんのこの投稿へのどなたからかの回答を私も心待ちにしていましたが、
なかなか回答がないまま・・・
もう一度トップに掲載されて多くの方の目に留まる様にと思いコメントさせていただきました。
ぜひ次回訪れた際にもあのワンタンを頂きたいので、どなたか移転場所をご存知でしたら
教えてください。
返信する
削除依頼
kotosuke
2012-04-16
私も返事でなくてすみません・・・・
今年のお正月に主人と台北にいきました。小林のワンタンが食べたくて、地下の美食区や士林夜市一帯をくまなく2日間ほど探し回りましたが、見つかりませんでした。以前私もどこに行ったのか、こちらで質問しましたが、どなたからも回答がありませんでした。私もGWにまた台北に行く予定で気になってはいたのですが・・・・・
ナビさんに質問でもしようかしら・・・・
返信する
削除依頼
EZO
2012-04-16
>>kotosukeさん
そんなに探しても見つからなかったんですね。。。
あれだけ繁盛してたお店ですからどこかで営業されているとは思うんですけど。
移転してまだ日が浅いから情報もないのでしょうか?
もう食べられないのかと思うと非常に残念です。夜市の楽しみが半減です。。。
ナビさんに質問、いいですね^^
返信する
削除依頼
KATOSIGE
2012-04-16
残念ですがもうやっていないみたいです。
http://tw.knowledge.yahoo.com/question/question?qid=1512011003928
返信する
削除依頼
kame24
2012-04-21
>>KATOSIGEさん
お返事が遅くなり、申し訳ありません。
調べていただき、ありがとうございました。
リンク先を張り付けていただいた記事、自動翻訳では完全には意味を
読み取れなくて自分の語学力の無さが悔やまれますが;;
とにかく、来週末に台湾に行ってもあのワンタンを食べられないのがとても残念です。。
>>kotosukeさん、EZOさん
私は、汁なしワンタン麺が好きで、台湾に行くたびに毎回食べていました・・・。
あれが食べられないのはものすごく残念です。
どこかで復活していただけると良いのですが・・・。
返信する
削除依頼
あさこ99
2012-07-03
皆様 こんにちは。
私は台湾で一番美味しいものだと思ってます。
美食街の移転に伴い、見つけることができなくて
ホテルに戻り、フロントで調べてもらったり、こちらの投稿にたどりつきました。
フロントでは移転に伴い、やめた可能性が高いと言ってましたが
これを食べずして帰国したのが心残りです。
他にもファンの方がいて下さったことが嬉しいですが複雑な心境です。
返信する
削除依頼
EZO
2012-07-03
>>あさこ99さん
久しぶりにコメントが追加されていたので「もしかして新たな情報が?!」と期待してしまいました。。。
私も同じく、これを食べずして帰れるかって強く思っています。
今週の金曜から台北に行く予定ですが、新たな情報がなく半ばあきらめていることろです。
ですが、何も行動を起こさずに帰ってくることはしません!!
あさこ99様と同様、地元の方たちに伺ってみるつもりです。
もしも発見できた暁には、必ず報告します♪
返信する
削除依頼
あさこ99
2012-07-04
>>EZOさん
こんにちは。ご期待に添えず申し訳ありません。
諦められずに最終日に四川料理の四川呉抄手というレストランに行きましたが
やはり小林の味とは違うんですよね。
あの庶民的でハイクォリティな味ではないんですよ。
美味しかったんですが、余計に小林を懐かしく感じてしまってf(^^;
何か新しい情報があるといいですね。
お気をつけていってらっしゃいませ。
返信する
削除依頼
EZO
2012-07-04
>>あさこ99さん
いえいえ、とんでもないです^^
同じ思いを持った方がいらっしゃると嬉しいです。
そしてまたまた偶然にも「四川呉抄手」に私も行く予定にしております!!
いままでよそで食べたことはなかったんですが、「小林」さんが無くなったのならば
どこか満足できる店を探そうと思い決めた店でした。
けど、やはり「あの味」にはかなわないんですね。。。
叶うものなら、もう一度でいいから食べたいです!
「これで最後」という思いでしっかり味わいたいです。
返信する
削除依頼
sangamari
2012-08-13
私も小林のファンで、台湾での一番の食べ物だと思っています。
9月の頭に行くのですが、そうですか、食べられない?
前回は、大を食べたのですが、ああ、もう一度食べたい。
返信する
削除依頼
もっと見る
コメントを書く
ログイン
PC版
世界のナビ
エリア
グルメ
ショッピング
ビューティー
ホテル
エンタメ
観光情報
ツアー・手配
/taipei/food/750/qna/132195