台北駅近くに、日本人にぴったりの「キレイ」で「快適」なホテルが誕生しました!

こんにちは、台北ナビです。
今日は、観光拠点でありホテル激戦区でもある台北駅(台北車站)近くに新たに誕生した「洛碁驛大飯店」にお邪魔してきました。
2014年12月にオープンしたばかりですが、早くも日本人客に評判は上々というこちらホテル、要チェックですよ~!
台北駅徒歩10分、地下街からは徒歩4分

外観は近くでみるとシンプルなので通り過ぎに注意
台北駅からは徒歩約10分にありますが、台北駅がとても広いので、地下街を通って地上に出てからは約4分の距離になります。重慶南路を南下したところにありますが、思ったよりも近くてナビはうっかり通り過ぎてしまうところでした。

新しいロビー
ロビーに入ると全てが新しくてとてもキレイな印象。フロントには常時日本語可能なスタッフがいるので安心してチェックインできます。
エレベーターは、セキュリティーの観点からセンサーにカードキーをかざしてからフロアのボタンを押す仕組みになっています。
 エレベータは3台 |
 カードキーをかざします |
 日本語OKのKateさん |
 周辺地図 |
 分からないことは気軽に尋ねてみましょう |
 客室外の廊下は広めで、気持ちが良いです |
 館内は派手すぎず上品な雰囲気 |
 エレベータを降りるとお花が飾られていました |
設備とアメニティ
設備は充実している上、新しいホテルなので全て新品、デザインもセンスよくまとめられています。
クローゼットはガラス張りで、外から物が見えるので使いやすい印象です。忘れ物の防止にもなりますね。ミネラルウォーターだけでなくポップコーンも毎日人数分提供されます。
 テレビ |
 PCデスク |
 ソファー、ミニテーブル |
 セーフティボックス |
 冷蔵庫 |
 ケトル、ミネラルウォーター |
 コーヒー、烏龍茶 |
 リモコン、番組表 |
 カードキー、お掃除サイン |
 コンセント、USB、HDMI接続 |
 クローゼット |
 ハンガー |

バスルーム
全室バスタブ、ウォシュレット付きです。
シャワースペースがバスタブの中にあるタイプと、横にあるタイプがありますので、ご希望があればご予約の際にお申し付けください。
どちらにしても、ガラスの仕切りがしっかりと付いているので、洗面所やトイレが水浸しになることはなく、とても使いやすそうです。
 水が飛び散らないようにきちっと仕切りが付いています |
 洗面台 |
 シャンプー、リンス、ボディーローション、ボディージェル |
 歯ブラシ、コーム、レザー、綿棒、コットン |
客室紹介
客室は全部で105室。7タイプのお部屋があります。
■Standard Twin(スタンダードツイン/標準兩小床房)7坪 画像参考:203号室
シングルベッドが2台でお部屋のスペースはゆったり。
お友達と2人でも気兼ねなく荷物を広げることができます。PCデスクだけではなくソファーやミニテーブルが置かれていて便利。これだけ充実していて、窮屈な感じは一切ありません。

シングルベッドが2台
 スペースはたっぷりあります |
 奥から見るとこんな感じです |
 ベッドにはバラの照明が |
 バスルームはバスタブ上にシャワーのあるタイプです |
■Standard Twin-No Window(スタンダードツイン-窓なし/標準無窗兩小床房)6坪 画像参考:1111号室
シングル2台のツインで窓なしのお部屋です。
このタイプは一番狭い造りだそうですが、圧迫感はほとんど感じません。コンパクトながらも使いやすい設計になっています。

シングルベッドが2台
 コンパクトながらも快適な空間 |
 すっきりとしたデザインです |
 PCデスク、ソファー、ミニテーブル全て置いても圧迫感はありません |
 バスルーム |
■Deluxe Twin-Small Window(デラックスツイン-小窓/豪華氣窗兩小床房)6坪 画像参考:717号室
シングルベッド2台のツインで、窓が小さめのお部屋です。
スタンダードツイン窓なしのお部屋と同じで狭い造りだそうですが、圧迫感なし。もちろんお部屋の設備もきちんと揃っていて不便はありません。

シングルベッドが2台
 すっきりしていて圧迫感を感じません |
 PCデスク |
 クローゼット |
 バスルーム |
■Deluxe Double(デラックスダブル/豪華大床房)7坪 画像参考:505号室
ダブルとはいえシングル2台をつなげたハリウッドスタイルのベッドで広々~!
ベッドだけでなくお部屋のスペースも余裕を持って使えるので、ゴージャスに感じます。

シングルベッド2台分のハリウッドタイプ
 横から見るとこんな感じ |
 入口からゆとりがあるので広々 |
 ソファー、クローゼット |
 バスルーム |
※全てがテレビ付きではないので、ご希望の方はご予約の際にお申し付けください。
■Deluxe Triple(デラックストリプル/豪華三小床房)9坪 画像参考:207号室
シングルベッド3台のお部屋です!
3人組での旅行でひとりだけエキストラベッドになってしまうのは正直ツライという方、多いのではないでしょうか。
こちらのお部屋はベッド同士の間隔やベッドと壁との間隔がしっかりとってあるので、リラックスして休むことができそうです。

シングルベッドが3台
 奥から見るとこんな感じです |
 ゆったりと置かれたベッド |
 バスルーム |
 バスタブは少し小さめの正方形 |
 シャワーはバスタブの上にあります |
 洗面所 |
 入口からベッドのスペースまで少し長い廊下 |
■Deluxe Triple-No Window(デラックストリプル-窓なし/豪華無窗三小床房)7坪 画像参考:715号室
こちらもシングルベッド3台のお部屋です。
窓がないタイプですが、大きめのソファーが2台もあるので、お部屋でゆっくり寛ぐ時間も大切にしたい場合はこちらがオススメです。窓ありのお部屋よりも若干狭いのですが、それほど圧迫感は感じない上、バスルームはゆったり作られています。

シングルベッドが3台
 こちらのお部屋もベッドと壁との間に少し間隔がとられています |
 大きなソファが2台も! |
 思わず座ってしまいますよね |
 バスルームはゆったりめでテレビ付き! |
 テレビ付きのバスタブ、横にシャワーがあります |
 洗い場が独立しているのは日本人には嬉しいですね |
※全てがテレビ付きではないので、ご希望の方はご予約の際にお申し付けください。
■VIP Room-Executive Double(VIPルーム/行政套房)12.6坪 画像参考:1101号室
今回は特別にVIPルームにもお邪魔させていただきました。
今のところ予約の受付はしていませんが、ご参考までにお部屋の様子をご紹介します。
お部屋に入るとまずリビングエリアがあり、奥にベッドルームがある贅沢な空間になっています。

ベッドはシングル2台分のハリウッドスタイル
 こちらはリビングエリア |
 インテリアも豪華な印象 |
 |
 テレビは回転式で両側から見ることができます |
 ドルチェグストもありました |
 バスルーム |
 バスタブの横にシャワーがあります |
施設
朝食レストラン以外は、24時間無料で使用できます。

広くて清潔なレストラン
・朝食レストラン(7:00~10:00)座席は80席で、清潔で広々とした印象です。
朝食は中華・西洋式のビュッフェスタイルです。

新しい洗濯機と乾燥機
・ランドリールーム洗濯機と乾燥機が1台ずつあります。
洗濯機は70元、乾燥機は80元で利用できます。洗剤はフロントで、10元で販売しています。
 洗剤投入口 |
 かご |
 数字のマグネットで、部屋番号を示しておくことができます |
・ビジネスセンターPCが2台あります。旅の情報収集やビジネスにご自由にお使いください。
・ジムランニングマシーン、エアロバイク、筋トレ器具があります。
・ミーティングルーム大きなテーブルに椅子が6客。ミーティング等ご自由にお使いいただけます。

ロビー、施設、お部屋、どこをとってもキレイで快適!
シンプルながらも物足りなさは感じさせず日本人の幅広い年齢層に好まれそうな印象を受けました。
アクセスは抜群、スタッフの方も親切なので、台湾が初めての方にも是非オススメしたいホテルです!
以上、台北ナビでした。