畑の中の地中海? インパクト大な外観だけれど、お部屋の中はシンプルで使いやすい!
こんにちは、台北ナビです。
観光局が主催する「好客民宿」内見ツアーで宿泊体験をした「仲夏綠茵」をご紹介したいと思います。こちらを経営するのは以前台東民宿協会の記事長もつとめたことのある黃建欽さん。自身の民宿の紹介はもちろん、台東の民宿事情も教えてもらえました!
地中海風の建物だけれど、黄色は一体なぜ?

台湾でよく見かける地中海風の建物。白と青のさわやかな色使いが特徴ですよね。しか~し、こちらは白と黄色という組み合わせ。「農地に民宿を建てる場合は、建物の面積は全体の10%以内に留めること」という法律があるため、農地に建てたというこちらの民宿は、もちろん畑に囲まれています。そんな中に白×青の海を思わせる建物は合わないから、デザイナーさんと話し合って白×黄にしたのだとか。周りとの景観を配慮することができるのはさすがです。
土地がたっぷりあるこちら、のんびりできるお庭やミニ農場もあります。パクチーなど台湾らしいものが育てられていて、見るだけでも楽しめました。
 庭 |
 自由に参観できます |
 色んなものが育てられています |
 これが最近流行っているらしいですよ~ |
 畑の中に木! とっても自由です |
普悠瑪列車(プユマ号)や太魯閣列車(タロコ号)に乗車すれば最短3時間半で台東へ到着!

台東民宿協会元理事長の黃建欽さん。自らの民宿紹介よりも台東の民宿が置かれる状況を知って欲しい! と熱く語ってくださいました!
プユマ号運行後、台北から台東へのアクセスが格段に便利になり、4時間ほどで台東へ遊びにいけるようになりました。それに伴い太魯閣号の運行も知本まで伸び、これならなんと3時間半で台東に到着! ここ数年で台東旅行へ来る方も増えており、台東の民宿は1100軒にものぼるといいます。
そして、台鉄「台東」駅付近には400軒以上の合法民宿があります。しかし、度重なる台東を襲う台風の影響で旅行客は減少の一途をたどっているそうなのです。ほとんどの民宿は震災前の状況に戻ってきているし、観光資源も復興しているので、是非台東へ遊びに来て、合法民宿に宿泊して欲しい! と静かながらも胸にぐっとくるような話し方で、まとまった休みが取れたら台東に遊びに来たいなと思わせてくれました。
全室広いベランダあり!

磨きあげられた階段
1500坪の敷地に建つ黄色い民宿。よーく見るとどのお部屋にも大きな半円形のベランダがあるのに気づくはずです。どのお部屋にもベランダがついていて、カーテンを開けると明るくて開放感があります。
ナビが個人的に気に入ったのは、2階以上は靴を脱ぐシステムだったこと。ぴかぴかに磨かれた木製の階段を何度も上り下りしちゃいました! お部屋の中もフローリングです。実際歩いてみると、いい建材を使っているなと感じさせられるはずです。
 シャワー、シャンプ&ボディーソープ |
 カラフルな浴室! |
 洗い場とバスタブが分かれているのが◎ |
 トイレ |
 洗面台 |
 グラス |
 ドライヤー |
 歯磨きセット、シェーバー、シャワーキャップ、せっけん |
 バスタオルとフェイスタオル |
 こだわりのスキンケアグッズは1階にあり! 無料で試せます |
 テレビ |
 ケトル、ミネラルウォーター、ティーバッグ、かわいい湯のみ |
 ティッシュ |
ナビが宿泊体験したお部屋。おしゃれさはないけれど、必要なものはきちんとあるのでとっても快適に過ごせました。ノートパソコンを広げて仕事も出来るし、浴室にはバスタブがあるし…横になった途端眠りについてしまったベッドは寝心地がいいし……。
何より、「好客民宿」に認定されているだけあって、隅から隅まで清潔に保たれているのが好印象でした!
 寝心地サイコーです |
 浴室 |
 デスク |
 チェア |
ナビが宿泊体験したお部屋とほぼ同じ作りですが、朝に撮影できました。明るいお部屋の感じが伝わるかと思います。
 バスタブは猫足でした~♪ |
 天井にはふたつの❤ |
SGVIP四人房(VIP4人部屋) 画像参考:VIP303
名前にVIPとつくだけあって、ほかのお部屋よりもさらに大きなお部屋。特にバスタブはかなり大きく採られていましたよ!
朝食&送迎サービスあり!

キッチン&カウンター

1階にはフロント部分となるカウンターや公用スペースであるリビングやキッチンがあり、宿泊者は自由に使えます。こういうところだと、朝食は各自作ったり買ったりするところが多いのですが、こちらは毎日手作りの朝食が用意されています。蘿蔔糕、マントウ、たまご料理にお肉…そしてフルーツにドリンク。見た目からはわかりませんが、食べてみるとお腹いっぱいになっちゃいますよ!
また、台東駅からの無料送迎サービスもありますし、レンタカー&バイクのお手伝いやクジラウォッチング・ラフティングなどの申込のお手伝いなど、旅での困った! にこたえてくれます。
※リビングエリアは22:00まで使用可能です。
 リビングには大きなテレビとウォーターサーバー |
 テーブルには台東のオススメ小吃リストが!! |

夜はライトアップされます
台湾観光局が推している「好客民宿」への宿泊。「親切、友好的、清潔、衛生的、安心」という5大理念を指標としている「好客民宿」ですが、今回、実際に宿泊体験してみて、その良さを感じることができました。
オーナーだけでなく管家と呼ばれるコンシェルジュのような働きをしてくださる方々も、親切で友好的! ちょっぴり潔癖症ぎみのナビでも満足のゆくほど清潔で衛生的なお部屋。そして、なんと言っても観光局が厳しく審査したという安心感。これが保証されている「好客民宿」に宿泊体験してしまったからには、今後「好客民宿」以外には泊まれそうにないくらい気に入ってしまいましたよ~。
以上、ベッドが寝心地良すぎてすっかり寝坊しそうになったナビがお届けしました。
 SGS認定も受けています! |
 とってもお世話になった黃さん! ありがとうございました |