台東市内にある森林公園は、黒森林と呼ばれるほどの緑豊かな中に、童話の世界が広がっている公園と言われています。台東市の海濱公園からも歩いて行けるところにあるので、太平洋から打ち寄せる海の音を聞きながら、ゆっくりと静かな森林に入っていくのもいいものです。ここは早朝から夕方まで、ジョギングしたり自転車に乗ったり、犬を連れて散歩していたり、子供たちがかけっこしたり…、地元民の憩いの公園でもあります。
公園内には3つの湖があり、1つは「鷺鷥湖」といいます。シラサギが生息することからこの名がつきました。もう一つは人口湖の「活水湖」。毎年こちらでは端午節になるとドラゴンボートレースが見られ、トライアスロン競技も行われています。そして、3つ目は天然の湖である「琵琶湖」。「琵琶湖」と言う名を聞いて、え?と聞き返したナビ。ガイドさん曰く、日本へ行った人がね、琵琶湖に感激して帰ってきて、同じ名前を付けたんだよ、とのこと。大小の差はかなりあれども、皆ここに来ると必ず立ち止まり、シャッターを押します。緑の中の静かな湖畔はとても美しかったです。
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2015-10-21