観光情報観光情報 クーポン M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

日月潭

リーユエタン

台湾中部 > 南投市・南投県・日月潭

goteresa 2010-08-28

Q&A掲示板日月潭(移動や観光について)

初めての台湾で、台北の他に日月潭でも泊まろうと考えています。一人旅ですが中国語は殆どわかりません。こちらの宿泊先や日月潭を観光の際に英語でも大丈夫でしょうか?また、台北からバスを利用しようと思います。台北→日月潭、日月潭→台北のバスを探したり、富豪群旅店さんまで行くのは難しいでしょうか?台北以外は中国語が出来ないと移動が難しいから大変だよ”と言われて少し不安なのでご存じの方がいましたら、教えてください。

コメント3件

  • kyon.2 2010-08-29
    >"台北以外は中国語が出来ないと移動が難しいから大変だよ”と言われて
    →台北はMRTが縦横に運行しているが地方はそうじゃないから
     というご意見でしょうかねぇ。

    例えば英語圏のイギリスの地方都市に鉄道とバスで行く場合と
    比較すると、台湾の案内板などの表記は、日本とは用語が異なる
    とはいえ「漢字」ですから、さほど国内と違和感はないような気がする
    のですが、やはり個人差があるかもしれません。
    何といいましょうか、goteresaさまが「公共交通機関を調べて
    スケジュールを立てて観光する」ことにどれだけ慣れておられるか
    その辺りがポイントのような気がします。

    交通機関情報は日本語でのものはどうしても少なめです。
    ガイドブックは詳細が書いていないか、あるいは古い情報。
    漢文がある程度読めれば、ネット上の現地サイトでつかめます。
    【日月潭国家風景区管理所サイト】
    (日文)http://www.sunmoonlake.gov.tw/sun.aspx?Lang=JP
    (漢文)http://www.sunmoonlake.gov.tw/sun.aspx?Lang=TW
    地理的な一般情報は『GoogleMAP』が便利。けっこう田舎でも
    StreetViewデータが載っています。

    さて日月潭へのルート情報ですが・・・・・・
    ■台北からの直行・高速バス
     國光客運 所要4時間 5往復/日
     http://www.kingbus.com.tw/down2.php?li_code=1A020293
    ■高鐵(新幹線)+高速バス 所要2.5~3時間
     ★高鐵台北站→台中站(50-60分)
      https://www.thsrc.com.tw/jp/?lc=jp
     ★南投客運バス 高鐵台中站→日月潭・水社水社遊客中心(70-90分)
      http://www.ntbus.com.tw/032.htm
    ※國光客運は乗り換えなしで安価ですが
     高鐵利用に比べると所要時間が長くなります

    水社遊客中心から「富豪群旅店」へは
    ★環湖バス
     http://www.sunmoonlake.gov.tw/TW/02001269.aspx
    ★交通船:水社碼頭-伊達邵碼頭
     http://www.sunmoonlake.gov.tw/TW/03001823.aspx

    【イベント情報】
     10/8~11/14 日月潭花火音樂嘉年華
     http://event.sunmoonlake.gov.tw/event7/j_2/j_2.html
     http://event.sunmoonlake.gov.tw/event7/j_3/j_3.html
    【お得情報】
     http://event.sunmoonlake.gov.tw/event7/pdf/SMLEO-SML-ej.pdf
  • goteresa 2010-08-29
    kyon2様

    詳細なアドバイスに加え、サイトまで紹介していただきありがとうございました。
    >台北はMRTが縦横に運行しているが地方はそうじゃないから
    というご意見でしょうかねぇ。
    そういうことだと思います。
    kyon2さんに色々なサイトを紹介していただきましたので、チェックして自分なりに日本で手に入れられる情報と併せて計画を立てようと思います。
    イベント情報や、お得情報のPDFはとても助かります。どうやって見つけたのでしょうか、わかりやすいパンフレットですね。
    本当にありがとうございました。
  • goteresa 2010-08-29
    binchan様

    英語に関すること、日月潭に関すること、そして富豪群旅店さんに関して、、
    と、それぞれわかりやすく、的確なアドバイスをありがとうございました。
    日本語、英語それぞれ自分が動きやすくなるよう手段や方法を選び、せっかくの旅なので筆談をしたり、中国語で少しくらいの事が伝えられたりするようにしておくのは確かに大切でしょうし、旅の楽しみですよね。
    初めての台湾なので少し不安でしたが、楽しく行ってこられるよう、アドバイスを参考にさせていただきます。
    どうもありがとうございました。