エンタメエンタメ クーポン M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

美麗華百楽園

メイリーホアMiramar

台北市 > MRT剣南路駅・大直駅

むういえ 2014-03-05

口コミ掲示板「KANO」観てきました

4日間の台北旅行の中、家内とともに美麗華大直影城にて観ました。
27日封切り間もないためか、ホテルのテレビで見たニュース番組でもこの映画が数局で紹介されていました。30分以上の特集番組もありました。話題を呼んでいるようでした。

  初の映画館体験で不安でしたので、ホテル前のタクシーにて向かいました。
 美麗華百楽園の映画館に行く旨が伝わると「KANO?」とタクシー運転手が聞き返してきました。私の不充分な中国語で何とかわかったのは、運転手さんはこの映画をもう観たらしく「とても感動した。いい映画だ。ほとんど日本語だったけど中文字幕でわかった。コーシエン」とか。

 実際そうでした。八田與一技師も良い処で登場していました。
座席もゆったりで快適でした。お昼は地下のフードコーナにて、台南名物「周氏蝦捲」が付いてるセットメニューをいただきました。

  台湾旅行リピータの方は、現地で「KANO」をご覧なってはいかがでしょうか?
(でも、休日、特に雨の日は混むらしく避けたほうが良いとか)

コメント11件

  • yakyukozou 2014-03-05
    初めまして!お尋ねします。今月訪台します。「KANO」は以前から気になっていましたので、
    出来れば夜の時間帯に観に行ければと思っています。「美麗華百楽園」のホームページなど
    ネットで検索したものの要領が悪いせいか、開園時間や料金のことなどが探せないでいます。
    もし、開園時間や料金、その他、映画館についての情報があれば、些細なことでも結構ですので
    教えて頂ければと思います。また、映画は中国語が理解出来なくても理解できるのでしょうか?
  • たみゃ~ 2014-03-05
    >>yakyukozouさん
    先週公開したてなので、上映本数は割と多いです。
    上映時間は現地の新聞か、webサイトで探す事になります。
    tw.movie.yahoo.com/movietime_result.html?id=4783&area=6
    信義威秀影城 だと30分毎で上映しているようです。
    美麗華 10:20 13:50 15:00 17:20 20:50 22:00 0:20
    料金は台北市だと、NT$300位の所が多いです。
    上映時間が185分なので、夕食を済ませた後ご覧になった方がいいでしょう。
    下手すると帰りの足が無くなる事があります。
    出来ればホテル近くの映画館で、ご覧になるといいでしょう。
    大型ショッピングセンターに併設されている事が多いです。
    8割は日本語(聞き取れない所もあります)中文と英文の字幕付きなので、話の内容は
    日本映画並に観られると思います。
  • nakamaha 2014-03-05
    映画館は24時間開いていますか?
  • たみゃ~ 2014-03-05
    >>nakamahaさん
    >映画館は24時間開いていますか?
    24時間は営業していません。
    例えば台北駅北側にある、京站威秀影城ですと最終上映が 0:05
    つまり3:10位には、劇場外に出る事になります。
    同じ敷地内にあるバスターミナルは、24時間営業なので、始発まで待合室で待機する事は可能です。
    (1階玄関先に3時間制コインロッカーがあります)
    桃園機場の始発は4:30なので、4時頃に出られたらよろしいでしょう。
  • yakyukozou 2014-03-05
    >>たみゃ~さん
    詳しい情報有難うございます。『信義威秀影城』で検索してみたら見つけられました。
    今のところ30分毎に上映されているのですね?高校野球ファンでもあるのでとても楽しみです。
    それと、映画館は初めてなので、もしお解りになれば教えて頂きたいのですが、今回は
    林森公園付近に宿泊する予定です。最も近い映画館はどのあたりになるのでしょうか?
  • nakamaha 2014-03-05
    >>たみゃ~さん

    詳しい情報をありがとうございます。

    最終より2つぐらい前の映画をみて1:50分発のバスで桃園に向かいたいと思います。

    ありがとうございました、助かりました。
  • たみゃ~ 2014-03-05
    >>yakyukozouさん
    >最も近い映画館はどのあたりになるのでしょうか?
    >今回は林森公園付近に宿泊する予定です。

    欣欣秀泰影城 台北市中山區林森北路247號4樓
    www.showtimes.com.tw/
    林森公園の北側 晶華酒店の裏側にあります。
    10 : 30 13 : 00 13 : 55 15 : 15 16 : 25 17 : 20 18 : 40
    19 : 50 20 : 45 22 : 05 22 : 50 23 : 15 00 : 10 01 : 30
    早場票 NT$200 10:30 深夜0時以降の上演
    優待票 NT$240 全票 NT$270
    ホットドック+大杯飲料 セット NT$300 ポップコーン各種セットあり
    高校野球のお話なので、楽しめる事と思います。
    CGや合成がいまいちですが、脚本はよく出来ているとおもいます。
  • yakyukozou 2014-03-06
    >>たみゃ~さん
    おはようございます。ホテルから徒歩ですぐ近くでした!
    『欣欣秀泰影城』のホームページも閲覧出来ました!
    今月、連休中の訪台なので、逐次HPで上映予定を確認して観てきます。
    とても楽しみです。
    本当に有難うございました。
  • むういえ 2014-03-06
    たみゃ~様の詳しい情報で随分たすかりますね。
     
    蛇足になるかもしれませんが、映画館初経験者として細かい事情を追加致します。
    ①私の印象ではこの映画は、95%日本語台詞でしたので、「シェーシェー」と「ニイハオ」しかわからない家内も充分楽しんでいました。
    ⇒3月末には香港で公開されるようですが、もし日本で上映されるのであればこのままでも充分のような気もします。
    ②1Fのチケット売り場で先に券を買ってからエスカレータを乗り継いで8Fの上映室(M5)まで行きます。1枚260元でした。開演5分前まで中に入れませんでした。
    ③チケットを買う時、どこの座席かを聞かれます。スクリーンからの列番と端から何番かの空いてるどの席を希望かを画面を見せながら聞かれます(英語で)。指さしとジェスチャーで伝えれます。
    ⇒3時間休憩なしですからトイレにつながる非常口に近い通路側の席の方が安心です。
    ④臭いが強い食べ物(臭豆腐など)や、音の出る食べ物(ピーナッツ、瓜子など)は、館内で広げて食べてはいけないようです。
  • yakyukozou 2014-03-06
    >>むういえさん
    初めまして!
    蛇足なんてことないです!
    映画館での対応は伺っておいて良かったです。
    有難うございました。
  • もっと見る