検索
エンタメ
現在位置
エリア・テーマ
最寄駅
名前
九族文化村(南投県)
九族文化村
台湾中部 > 南投市・南投県・日月潭
口コミ・Q&Aに投稿
詳細
地図
口コミ
周辺
タージー
2010-07-03
一日丸まる楽しめました
開園時間から閉園時間までいました。
遊園地も楽しんで、一日満喫出来ました。
ナビさんの記事に無い部分ですが、石音劇場では演奏終了後に、希望者に楽器の演奏をさせてくれます。
ナルワン劇場では、二回の公演は全部が同じものではないようです。運が良ければ、金のマツボックリが貰えるかも?
削除依頼
コメント4件
kyon.2
2010-07-04
ご利用になられましたか?
http://www.go-taiwan.net/amusement.html
返信する
削除依頼
タージー
2010-07-04
こんにちは、kyon2さん。
私も、無料チケット期待していたのですが、出発までに協会の方で用意できていなく、貰えませんでした。配布が始まったのは、5月後半かと思います。
南投客運で発行の、バス+入園券も当日のみらしく利用できず、残念ながら定価で利用してきました。
返信する
削除依頼
kyon.2
2010-07-04
優恵門票・・・・・・
2007年正月に出かけたときは
仁友客運 九族文化村バス停
で購入することができました。
現在は550元のようです。
http://www.rybus.com.tw/travel.pdf
もっとも夏休みの優恵門票も同価格みたい。
http://www.nine.com.tw/ch/01_bul/new_bul_01_1.php?bull_id=601
返信する
削除依頼
タージー
2010-07-04
kyon2さん、そんな割引チケットが有ったんですか?チェック不足でした。
ただ、私は宿泊した教師会館から、開園時間に間に合うように、タクシーで行ったので、バス停にはチケット売りがいなかったと思います。
返信する
削除依頼
コメントを書く
ログイン
PC版
世界のナビ
エリア
グルメ
ショッピング
ビューティー
ホテル
エンタメ
観光情報
ツアー・手配
/taipei/play/381/remark/122814