エンタメエンタメ クーポン M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

九族文化村(南投県)

九族文化村

台湾中部 > 南投市・南投県・日月潭

ほあらんぽ 2011-01-10

口コミ掲示板行ってきました。良かったですよ。 画像

  • タオ族の舞。歌はソーラン節のような。。。
  • ナルワン劇場。九族広場などで民族舞踊ショー。回ごとに内容は違います。私は梯子して全部見ました。
  • 華やかな貸衣装。
  • ロープウェイで村の上まで。下は九族広場。下りながら村や劇場を巡ります。
  • なるわん劇場、華やかな衣装での踊り。
  • 文化村門前で歓迎の舞。夕方4時半にはお見送りの舞と記念写真タイムがあります。
撮影料など取られません。
  • チキンレッグとケチャップライス、肉団子スープ、ようかん風お菓子。
  • 台中火車駅近く、南投客運千城バス駅で優待チケットゲット。入場券プラス往復バス代、800台湾ドル。
こんにちは。1月8日(土)台中火車駅近く、南投客運千城バス停(始発)から。
往復バス代プラス入場券の優待セット800台湾ドル。8時5分発、途中高鉄台中駅停車8:25。
所要約1.5H、駐車ゲート前で下車、駐車場から西洋庭園を抜けると正門文化広場。歓迎の歌と踊りをやってました。遊園地左手奥からロープウェイで上へ。そこから下りながら、各村やなるわん劇場、九族広場のショーを見て回ります。各回演目が違いますので興味ある方は時間をチェック。私も全部見てしまいました。気温など台北とほぼ同じ。伊達の薄着は禁物です。
九族広場横の原味れすとらんでチキンレッグとケチャップライス150ドル。おいしかったです。
土産店もあちこちありますし、実演販売も、レンタル衣装も。トイレとかも結構あります。
帰りは文化広場で、お見送りの舞、記念写真を踊り子さん達と撮ってから、バスで帰りました。
一日楽しかったですよ。お薦めします。