ショッピングショッピング クーポン M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

九鳥陶焼工作室(台東県)

ジョウニャオ・タオサオゴンゾウスィー

台湾東部 > 台東市・台東県&知本温泉

パイワン族の阿亮さんが織り成す自然と自己ルーツに基づく焼き物の数々、カフェも併設しています

九鳥と言う名前の由来は、新班鳩という地名から。新班という山のちょうど中腹に工房を構えたため、鳩の文字を半分にしたら、九と鳥になったということ。オーナーの廖光亮さんは、排湾(パイワン)族の出身で、皆から阿亮と呼ばれています。パイワン文化に精通し、オリジナリティあふれる陶器をを次々と焼き上げています。コーヒーカップには、パイワン族の瑠璃(トンボ玉)をつけたり、一つ一つに味わいがあり、木や土の色を感じさせる焼き物は、大地の恵みを受けた産物のようにも見えます。個性的で、品もあり、素朴な味わいをもつカップで、コーヒーはいかがでしょうか?カフェも併設していて、山泉水で入れてもらったほろ苦いコーヒーは、厚めのカップが温かく包んでくれているようでした。

基本情報

  • 住所台東県卑南郷初鹿村32鄰新斑鳩42号
  • 電話番号(08)957-0550
  • ファックス(08)957-2062
  • 営業時間8:30~12:00 13:00~17:30
  • 休業日年中無休
  • クレジットカード現金
  • 駐車場あり
  • 日本語阿亮老師が少しできます
  • ホームページhttps://www.facebook.com/pages/%E4%B9%9D%E9%B3%A5%E9%99%B6%E7%87%92%E5%9C%A8%E5%8F%B0%E6%9D%B1/226053354103719
  • その他の情報メールアドレス:ruvaniyao@yahoo.com.tw
    HP:http://www.boosong.org.tw/
    紹介:http://210.240.169.1/9birds01/default1.html
  • 行き方車でのみ行くことができます。花蓮から台東へ向かう9号線花東公路から初鹿新班鳩産業道路を右へ入ります。左手に見える白木屋民宿を過ぎ、しばらく登っていくと「九鳥陶焼」に到着できます。地図

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2011-11-29

スポット更新日:2014-10-15