ツアー・手配ツアー・手配 クーポン M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

亀山島トレッキングツアー(3月~10月のみ)

グエサンダオ

台湾東部 > 宜蘭市・宜蘭県&礁渓温泉

gijutsu722 2013-09-06

Q&A掲示板子ども料金とは

子どもを2人、連れて行こうと思っています。
小さい子は申込が必要か、また、料金はどうなるのか教えて下さい。
ちなみに、上の子は4歳、下の子は7ヶ月です。
よろしくお願いします。

コメント4件

  • MZ-80K 2013-09-06
    gijutsu722さま

    交通部觀光局東北角暨宜蘭海岸國家風景區管理處の説明(Q&A)によりますと・・・
    -----------------------------------------------------------------------------
    登島時應出示身份證明,14歲以下孩童需備妥戶口名簿或健保卡(手冊)備查證件。冒名頂替、擅自更換人員或未帶證件者,一律不准登島。
    -----------------------------------------------------------------------------
    【概訳】
    14歳以下のお子様については、戸籍謄本又は健保卡(外国人の場合、長期居留者が所持しています)で、登山時に身分証明が必要となります。<以下、省略>

    つまり、gijutsu722さまのお子様は入島可能ですが、日本の戸籍謄本で可能かの確認が必要になると思います。
    料金の件と上記の事を、直接、当ページ下部の【お問い合わせ】よりされて下さい。

    余談ですが・・・
    私も、友人(台湾人)がクルーザーを所有しているので、この夏も2度乗せてもらい海豚(イルカ)を観てきました。
    概ね毎回なのですが、波があるので、結構、周囲のどのクルーザーも上下していますので、お子様は大丈夫でしょうか。その点も心配になります。
  • kyon.2 2013-09-06
    横から失礼します。
    >MZ-80K さん
     日本人の場合、全員がパスポートを所持していますから
     ご参照されている台湾の方向けの規定は当てはまらない
     のではないでしょうか。

    >gijutsu722 さん
     この掲示板で質問しても、台北ナビさんは一切回答をしません。
     「ユーザ同士の情報交換の場」という掲示板の趣旨を厳守している
     からなのでしょう。
     MZ-80Kさまが指摘されておられるように、メール(お急ぎなら
     国際電話)で質問しないと、お求めの回答は得られないと思います。

  • gijutsu722 2013-09-07
    >>MZ-80Kさん
    返信ありがとうございました。
    改めて、確認してみます。
  • gijutsu722 2013-09-07
    >>kyon2さん
    返信ありがとうございます。
    実は、そういう仕組みとはしりませんでした。
    早速、連絡を取りたいと思います。