ツアー・手配ツアー・手配 クーポン M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

雲林で文化の香りに触れるツアー【台中出発】

台湾中部 > 彰化市・彰化県・雲林市・雲林県

大衆文化「布袋戲」を学び、雲林の歴史を感じるツアー。人情溢れる街へワンディトリップ!

ツアー情報


集合時間:8:00~8:40
集合場所:台鉄台中駅、高鉄台中駅、台中市客運バス駅、台中市内各ホテル
催行人数:2名
所要時間:9~10時間
ツアー主催会社:元帥旅行社
※交通費、ガイド費、昼食代、毛巾工場入場券、1人200万元の旅行平安保険と20万元の医療保険が含まれます。
※お土産屋さんへは立ち寄りません
※催行日は毎月奇数日のみとなります。例えば1、3、5、7、9、11・・・・日は催行可能ですが、偶数日は催行いたしません。

集合場所・時間

台鉄台中駅、高鉄台中駅、台中市客運バス駅、台中市内各ホテルのいずれか希望集合場所をご連絡ください。
集合場所によって集合時間が異なりますので、予約確定後ナビより連絡いたします。

【高鉄台中駅】での集合の方へ
1F7番出口脇にある「警察服務台」と書かれたカウンター横にてお待ちしております。下記を参考にして集合場所へお越しください

ツアーコース


台中出発

板頭交趾剪黏藝術村

北港朝天宮

北港春生活博物館

昼食

雲林布袋戲文化館

タオル工場參觀

頂溪里屋頂上的猫

台中へ


台湾の中部に位置する雲林。大自然に恵まれた土地柄、雲林の特産品は台湾人に大人気。布袋戲発祥の地としてもよく知られています。また雲林の廟寺の総数は台湾一を誇り、年間を通じて多くの参拝客が訪れます。素朴ながら豊かな生活を送る人々は人情に厚く台湾らしさに心打たれます。

台湾で人気のストリートアート「頂溪里屋頂上的猫」

雲林布袋戲文化館前にあるスタバも立ち寄ってみてください!

雲林布袋戲文化館前にあるスタバも立ち寄ってみてください!

タオル工場ではおみやげにもできそうなタオルが購入できます

タオル工場ではおみやげにもできそうなタオルが購入できます


北港朝天宮

1694年に創建された北港朝天宮は台湾の媽祖廟の総本山と言われ、別名北港媽祖廟とも呼ばれています。ここには、薬籤や開運祈願、手作りお守りなど台北の廟では見られないものもいっぱい。北港人の信仰の篤さにも触れられます。


雲林布袋戲文化館

布袋戲発祥の地で布袋戲を学べる文化館。雲林布袋戲文化館の前身は雲林県虎尾鎮の古い警察分局であり、日本統治時代には台南州虎尾郡の郡役所でもありました。日本統治が終焉をむかえた後、虎尾郡役所は警察機関となり、2007年に布袋戲がオープンしました。

注意事項

※催行人数は2名様ですが、1名様でも追加料金を支払えばツアーは催行されます。
※当日の参加人数、天気などによりガイドが予告なしに観光順を変更する場合がございます。予めご了承ください。
※ツアーにはお土産屋さんには立ち寄りません。

基本情報

  • ツアー名雲林で文化の香りに触れるツアー【台中出発】
  • 利用可能日奇数日のみ出発
  • 時間9~10時間
  • 場所雲林
  • 催行人数2名様
  • 主催会社情報元帥旅行社
  • 変更・キャンセル規定お客様のご都合により予約を変更・キャンセルなさる場合は、以下の通り違約金を頂戴いたします。
    利用日の3営業日前18:00~ ツアー料金全体の50%
    利用日の2営業日前18:00~ ツアー料金全体の100%
    ※時間は現地時間となります。(日本時間-1時間)
    ※週末や現地の祝日など、ナビの非営業日は、日数に含まれませんのでご注意下さい。(ナビの営業日を確認する)
    ※変更・キャンセルは、お客様ご本人が必ずマイナビ(予約確認)画面から行って下さい。
    (電話、メールまたは第三者による依頼はお受付しておりません。)
    ※いかなる理由であれ、当日連絡なしにご利用なさらなかった場合、自動的に予約は取消となり、ツアー料金全額が違約金となります。

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2012-05-18

スポット更新日:2017-01-20