鄧麗君(テレサ・テン)世代必見のツアー誕生!!
ツアー情報
ツアー名:北海岸の絶景を眺め、鄧麗君(テレサ・テン)の墓参拝へ!
集合時間:09:00
所要時間:5時間半
出発曜日:毎日
催行人数:2名様~
交通手段:観光バス、マイクロバス、ワゴン車など
(他のお客さまと一緒になります)(人数により車種は異なります)
★ 旅行条件に含まれるものは以下の通りです。
ツアー中の車両、随行ガイド、昼食代
※混乗バスですので他のお客様と一緒になります。
主催会社:三普旅行社(Sanpu Travel)
集合時間・場所
09:00 台北市内中心部各ホテル
※各ホテルを経由するため、お迎え時間は多少前後いたします。予めご了承ください。
ツアースケジュール

09:00 台北市内中心部の主要ホテルより出発
混乗車にて基隆中正公園へ
テレサ・テン墓地(筠園)参拝→
野柳地質公園散策
12:00 ローカルレストランにて昼食
混載車にてホテルへ
14:00頃 台北市内中心部各ホテル到着
テレサ・テンのお墓へ

大観音菩薩のある基隆中正公園、土地の隆起により造り上げられた奇岩奇跡の立ち並ぶ自然が作った芸術作品を鑑賞できる海岸自然公園と台湾海峡に臨むテレサ・テンの墓所を訪ねます。
昼食はローカルレストランで海鮮料理をご賞味ください。
テレサ・テン墓地(筠園)1995年5月8日、タイ・チェンマイで喘息による発作を起こし、42歳の若さで急逝したテレサ・テン。死後多くの霊園が土地提供に名乗りをあげましたが、遺族が最終的に選んだのは、山に囲まれ、海も望めるロケーションを誇る霊園「金宝山」でした。
テレサは今ここで眠っています。お墓にはいつも無数のお花が手向けられ、今でもその人気が伺えます。
ちなみにテレサのお墓は、本名の鄧麗筠から一文字取って「筠園」と名付けられています。墓石は南アフリカの大理石、棺の蓋には薔薇がありました。テレサのお墓の前は記念公園になっており、音符をかたどるように植えられたお花の中で、テレサが気持ち良く歌っているようなゴールドの像があります。絶えずテレサの歌が流されていて、まるでテレサがここにいるかの様な錯覚に陥ります。
基隆中正公園中正公園は基隆港の東側にある丘に位置し、三層に分かれています。一番下には、運動施設などがあり、そこから少し登ったところには、「主普壇」と呼ばれる神殿があります。頂上は基隆の街が一望できる広場となっており、22.5メートルもの高さをもつ観音像が中心にそびえ立っています。観音像の両隣には大きな虎の像が配置されており、穏やかかつ荘厳な雰囲気を醸し出しています。
みなさんにぜひ試していただきたいのは、広場にある「許願池」! 池という名前ですが、実際は井戸のようになっており、その中にコインを投げ、井戸の底で回っている手のひらに上手く乗れば、その願いが叶うといわれていますよ。
野柳地質公園女王の頭部で有名な野柳地質公園。1000万年にも及ぶ地殻運動、海蝕、風蝕の影響を受けて、奇怪な岩石が奇抜な海岸景観はまさに圧巻!
トラベルインフォメーションで地図をゲットし、ユニークな名前のつけられた石を探してみましょう!おもわず納得の石から、首をかしげたくなる石…、宝探しのようで童心にかえって楽しむことができますよっ!
注意事項
※混乗バスですので他のお客様と一緒になります。
※送迎対象ホテルは台北市内中心部のホテルに限らせていただきます