シンチャ~オ、ベトナムナビです!今年の目標は「何はなくともスキンケア、三度の飯よりスキンケア!」エステに行くたびに目覚ましい進歩を遂げる現代美容療法の素晴らしさに魅了され、あちこちのサロンに通うこと数カ月、今では自称「ホーチミンのエステ通」気取りのナビ。そんなナビにまたまた耳よりの情報が。「ここホーチミンで本場フランスの海洋療法タラソテラピーコスメを使用して行われる本格スキンケアサロンがあるとのこと。」日頃ホーチミンの日差しとよどんだ空気、そして何より己の不摂生により失われたハリと潤いを取り戻すべく、その本格スキンケアサロンとやらに潜入してみたいと思いまっす!
中へ入ると小さなカウンターを囲むようにコスメがずらり。これが最近ここ「ホワイトロータススパ」に取り入れられたばかりのフランス産の海洋療法から生まれたコスメ「タルゴ」なんですって!近頃、世界中で注目を集めているミネラルやビタミンなど海の栄養素が豊富に含まれたタラソテラピーコスメ。「ホワイトロータススパ」ではその中でも本場フランス製の「タルゴ」を使ってスキンケアが行われるのはもちろんのこと、コスメの販売も行っているんです。
カウンターに座ってまずはコースを選択のはずが…、ここで颯爽に登場したのが「ホワイトロータススパ」フランス人マネージャーのクロエさん。「あなた、ちょっと私にお肌を触らせてみて。ムムム…(マダムクロエのつるぴかお肌の眉間に皺。)これは・・・ものすごい乾燥だわ、スペシャルなケアが早急に必要ね。でも大丈夫、私に任せてちょうだい!」「なんてはっきりと本当のことを言ってくれるんだ、マダムクロエ・・・」むしろその潔さにうっすら感動すら覚えずにいられない的確なアドバイス。マダムクロエはひとりひとりに合ったコースを迷うことなく選んでくれます。それにしても、スペシャルなケアを要する「ものすごい乾燥」って…(+o+)!
「私はドクターだった母からの影響もあって健康や美というものに興味を持つようになり、本場フランスでエステの学校を卒業したの。だからトリートメントとそれに使うコスメにはとてもこだわっているのよ。」その専門知識を生かし、「ホワイトロータススパ」の施術の指揮を取っているのが、本当はとっても笑顔が素敵なマダムクロエさんです♪ ![]() |
![]() 大きなジャグジーが使われることはあまりないみたい。雰囲気だけでも素敵です~★ |
![]() ジンジャーやターメリック、こちらはサウナに入れて使うためのハーブです。 |
![]() |
![]() |
![]() 個室はこんな感じ。水色と白のタオルが綺麗にセッティングされています。 |
マダムクロエ仕込みのフレンチスタイルの本格スキンケアはいざ受けてみると少し痛いかなと感じるほど、お肌の隅々を丹念にマッサージしていきます。これでハリと潤いが戻ってくるのかな…上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2009-02-25