グルメグルメ クーポン M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

上海コムガー

Com Ga Thuong Hai

ホーチミン > 3区,コンサーパリス周辺

ホーチミン名物のひとつ「鶏メシ」の有名店。おかずを加えてランチセットにしても、一品料理を注文して豪華にいくのもいいですね! 

こんにちは!ベトナムナビです。今回は多くのガイドブックにも紹介されているベトナムの「鶏メシ」とはどんなものかを探るべく、そのスジでの有名店に行ってまいりました!店の名前は「Com Ga Thuong Hai」。英語が通じない、誰も「取材」とは何かを分かってくれない、ヒジョーにローカルなお店なのですが、地元客でにぎわうこちらのお店、とっても気になります。さっそく入ってみましょう!
看板はとても立派で「レストラン」という感じですが、階段を上って行くと入口がオープンキッチン。スタッフがチキンやらダックやらを忙しそうにさばいていたり、春巻きを作っていたりと、一気に大衆的なモードに。中は長いテーブル席がたくさん並んでいます。
テーブルと席は「白」で統一されています。純ローカルなお店なのに意外と?ハイカラな演出。1階から2階まで、ずいぶん席数はあるので待たされることはなさそう。客層は100%地元の人。英語も通じないのでがんばって注文しましょう。

メニューには写真と中国語の説明があるので多少分かりやすいかも。メニュー構成も基本的には広東料理風。
基本的に写真入りなので、指さしで注文も可能です。 

鶏のオードブルなど肉料理タップリ

まずはお店の名前になっているコムガー(Com Ga)=鶏飯を注文。普通はこの鶏飯におかずを付けて注文します。Main courses にあるようにボイルしたチキン、ローストチキンの2種類から選べるほか、ローストダック、ローストポーク、チャーシューなどから選べます。

鶏飯Chicken Rice (Com Ga) 1万8千ドン
鶏油で炊いたジューシーなごはん。

鶏定食  Chicken Rice+Boiled Chicken
ベトナム風親子丼?!鶏飯に鶏肉のオードブルをつけると定食風にして運ばれてきます。

こちらは鶏肉とガチョウ肉のオードブル。中華風。 

おすすめ料理にチャレンジ!

コムガーの店ですが、実はそれ以外に100種類以上のメニューをそろえています。その中からおすすめの料理をお店の人に選んでもらいました。さっそくナビもいただいてみましょう。

三枚肉のオードブル(Roasted Pork ) 5万8千ドン 
これはおいしかった!脂身もジューシーで外の皮がパリパリし、味付けもシンプルな塩味ですが、好みで魚醤につけて食べてもよし。これと鶏飯の相性もバツグン。

ボービア  5,000ドン/1個 
くず芋とサラミ、ハーブをライスペーパーで包んであります。シンプルな、ベトナムならではの味。なんといっても安いのが魅力。

生春巻きだけでもいろいろな種類が置いてあります。

豆腐のピリカラ炒め  5万1千ドン
プリっとした豆腐をニラとミンチでからめています。中華風ですがけっこういけます。

豚の煮こごり  ※現在はメニューにありません<2011.4.27>
豚足、キクラゲを入れて固め、ピリっとした味わいの、オードブル風の一品。冷やしてあるので抵抗なく口に入れられます。中のキクラゲのコリッした歯ごたえもなかなか。

ホタテと野菜の炒め物  10万1千ドン
たっぷりホタテにミニコーン、マッシュルーム、ニンジン、エンドウなどの野菜をたっぷり入れて炒めたヘルシーな一品。

麺類もいろいろ。中華風。

麺類もいろいろ。中華風。

野菜炒めで箸やすめも・・・

野菜炒めで箸やすめも・・・

これもおいしそー!茄子をほぐしたものに葱油をかけた一品。

これもおいしそー!茄子をほぐしたものに葱油をかけた一品。

店の奥にはチェーやフルーツジュースのカウンターもあります。

左が龍眼(リュウガン)入りチェー(2万4千ドン)、右が蓮の実がたっぷり入ったチェー(※現在はメニューになし<2011.4.27>) 。真っ赤なザクロが入ったチェーもありました。


思った以上においしかったおすすめメニュー。漢字と英語の表記ですが、別の料理もチャレンジしてもよいかも。やや繁華街から離れた場所にありますが、クーラーも利いているし、値段もリーズナブルで、カジュアルな店もたまにはよいのでは?以上、「Com ga Shanghai」からベトナムナビでした。

ユーザーアルバム

基本情報

  • 住所21-23 Vo Van Tan , Dist.3, Ho Chi Minh City
  • 電話番号08-3930-3031
  • 営業時間10:00-22:30
  • 休業日無休
  • クレジットカード不可
  • 日本語不可
  • その他の情報*内容を確認し、営業時間を記事内の価格を更新しました。<2011.4.27>
    *写真を追加しました。<2011.5.6>

    *記事内の価格は2011年4月現在です。
  • 行き方市民劇場を出てドンコイ通りを右へ。聖マリア教会を通り過ぎ、グエンティミンカイ通りを越え、1つ目のロータリーにぶつかったらブォーヴァンタン通りを左へ。ナムキーコイギア通りを過ぎ、さらに進むと左手にある。徒歩約20分。戦争証跡博物館から約2分。地図

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2008-08-28

スポット更新日:2011-04-27