ホテルホテル クーポン M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

ニュー ワールド サイゴン ホテル

ホーチミン > バックパッカー通り

Today676 2011-01-29

口コミ掲示板ニューワールドホテル・サイゴン

先週宿泊してきました。
ツアーでよく利用されているホテルですが、
意外と情報が少なかったので、今後利用される方の参考になればと思います。

ホテルのチェックイン時に
①ラウンジでのウェルカムドリンク券
②アフタヌーンティーセットの無料券
③2階サイゴンフィットネスのトリートメント10%割引券
④ホテル内ショップの10~20%割引券
のサービスクーポンをくれました。
私は、時間の都合でウエルカムドリンク券しか使いませんでしたが、
券を渡すと、グレープフルーツジュースが出てきました。

部屋はツインルームでしたが、スーツケース2つを広げても、広々使える広さでした。
ベッド・水周りとも特に嫌な点はありませんでした。
毎朝洗面台のところに、ミネラルウォーターが2本用意してあったので、
現地でミネラルウォーターは購入しなくてすみました。
騒音についてですが、9階でファムホンタイ通側に面した部屋だったこともあるかもしれませんが、全然気になりませんでした。

朝食は1階のレストランでバイキングをいただきましたが、
ガラス張りのレストランで、とても開放感のある雰囲気で、
窓からは、レライ通りの往来とその向こうには緑の公園が見えます。
冷房がとても効いていて寒いくらいでした。
バイキングメニューは、それほど種類はありませんでしたが、お味噌汁もありました。
オーダーで作ってくれるフォーやオムレツ、ステーキもありました。
味はまぁまぁでした。

ホテルからフォムホンタイ通りをはさんだ斜め向かいのヘルメット店が立ち並ぶ中に、
小さいですが「ファニー」の支店がありました。
オープンカフェスペースはありませんが、店の奥でイートインできるようでした。

ホテルからレライ通りをベンタン市場とは逆方向へ少し進むと「ケンタッキー」もありました。
ベトナム料理が口に合わなかったり、日本の味(?)が恋しくなったときには、
利用できると思います。

地図で見ると、ドンコイ通りへはタクシーを使わないと行けない距離と思っていましたが、
徒歩で15分ほどで行けました。
ドンコイ通りでお買物をして、手荷物をちょこちょこ置きに戻るには不便ですが、
行く途中も雑貨屋さんや、国営百貨店など見所がいっぱいあったので、
楽しみながら歩けました。
夜11時ごろまで街歩きしていましたが、大きな道沿いを歩けば、
交通量はかなりありますが、治安の悪さはさほど感じられませんでした。

最終日は18時まで部屋を使う予定で、朝食後すぐに外出したのですが、
夕方部屋に戻ると、間もなくチェックアウトというのに、
ベット・水周り・タオル類もきちんと整えてあったのは、うれしかったです。
最後にシャワーを浴びてゆっくり気持ちよく過ごすことができました。

また行く機会があれば、ぜひ利用したいホテルだと思います。

コメント4件

  • シンディー88 2011-02-02
    2月後半にこのホテルに宿泊する予定です。
    おっしゃるように情報が少ないので少し不安がありましたが
    丁寧に書いていただいてすごーく助かりました。
    どうもありがとうございます。
  • ぷよぷよ前田 2011-02-03
    わたしも老いた母を連れて、2/15からの宿泊でしたので参考になりました。
    ありがとうございます。
    ツアー会社からは、スパの一部工事が終了していないかもとの情報が
    あったのですが、いかがでしたでしょうか?
    ホテル以外にもお勧めビギナー情報ありましたら、また投稿をお願いします。
  • Today676 2011-02-05
    シンディー88さん、ぷよぷよ前田さん へ

    コメントありがとうございます。つたない情報ですが、お役にたてれば幸いです。

    私が滞在中は、ホテルの外壁塗りかえ工事中だったようで、
    部屋にいる時はカーテンをご利用下さい、というような注意書きが部屋に置いてありました。
    スパの一部工事の件は、実際に利用していないのでわかりませんが、
    チェックイン時に簡単なスパメニューチラシをもらいましたが、特に気が付きませんでした。

    ほとんど徒歩移動しましたが、
    歩道がきれいに舗装されているところもありますが、段差でデコボコしていたり、
    露店があふれていて、車道を歩かざるを得ないところもあったりと、
    歩きづらいところが多々ありました。
    あまりのバイクの量で、信号のないところでの横断は慣れるまで一苦労でした。
    治安の悪さは、そんなに感じませんでしたが、ひったくりと道の横断には十分ご注意下さい。
    中には、大きな道を横断できないでいると、そっと背中を押してくれ、
    一緒に渡りましょうと促してくれる親切な現地の方もいらっしゃいました。

    ホテルから5分ほどのところにはベンタン市場があります。
    中に入ると、色々な店の店員さんから腕を引っ張られ、執拗な客引きに合います。
    私はビーズサンダルを2足まとめ買いしました。
    始めに提示された金額は2足で128US$でしたが、何度か交渉した結果2足で12US$
    にしてくれました。
    値段交渉もほとんどした経験がなくドキドキでしたが、いい思い出となりました。

    日本と現地の気温の差で体調をくずされないようお気をつけて、楽しんできてください♪
  • ぷよぷよ前田 2011-02-08
    アドバイスと、質問のご回答ありがとうございます。
    ガイドブックなどはボッタクリとヒッタクリの注意事項オンパレードで
    少々意気消沈気味でしたが、治安の面は少し安心できました。

    しかし、128$が12$ですか…すごい値段の差ですね~。
    値切りは関西人の得意技ですが…自信がないので、値札の付いた
    スーパーか、デパートでの買い物にします。

    体調までお気遣いいただき、本当にありがとうございました。