検索
観光情報
現在位置
エリア・テーマ
最寄駅
名前
トンドクタン通り
TonDucThangSt
ホーチミン > サイゴン川周辺,ドンコイ通り
口コミ・Q&Aに投稿
詳細
地図
口コミ
周辺
miyosiya
2009-11-15
どう渡るのが安全?(; ;)
今度、サイゴン川ディナークルーズを体験しようと思っています。
ホテルから、クルーズの乗り場までが目と鼻の先なので、TAXも行ってくれないだろうし、徒歩で行こうと思っているのですが、
この通り、おっそろしく交通量ありますよね(--;)
数年前行った時は近くに信号もなかったと思います。
信号、最近できましたでしょうか?
それともやはり決死の覚悟で道を渡るべきですか?(++)
削除依頼
コメント3件
ナビゴン
2009-11-17
miyosiyaさん、はじめまして、ナビゴンです。
最近のホーチミンは、車の数が急増しているせいかトンドクタン通りに限らずすごい交通量や渋滞なんですよ。しかしまだまだ信号の数は少なく、旅行者の方には怖いものがありますよね~。
もしよかったらこちらの記事を参考にしてみてください。
http://vietnam.navi.com/blog/blog_top_view.php?blog_id=5002603
道路の渡り方について書いてありますので。
ディナークルーズ、ホーチミン旅行を楽しまれてくださいね~(*^_^*)
返信する
削除依頼
donburako
2009-11-18
miyosiya様
ナビゴンさんから写真付きで渡り方説明がありましたが誠に異次元の世界ですよ。
バス等大型車は信号のある所では停車しますが、その他多数を占めるスクター類は我が道を往くのスタイルですので歩道?を渡るのも命懸けです。以前渡船で対岸の町に渡るために「ドンダクタン通り」の広場の前を横断して渡船乗り場に行きましたが現地の方達のグループにまぎれて一緒に渡りました。市内の信号機のある長い横断歩道では渡る途中で信号が替わると一汗も二汗もかく状況になりますので注意が必要です。安全第一でホーチミン旅行を愉しんで下さい。
返信する
削除依頼
miyosiya
2009-11-24
ナビゴンさん
donburakoさん
ありがとうございます(^^)
やっはり決死の覚悟で渡るしかないのですね(><)
なんとか現地の方をつかまえて、安全に渡りたいと思います(^^;)
ありがとうございました(~~)
返信する
削除依頼
コメントを書く
ログイン
PC版
世界のナビ
エリア
グルメ
ショッピング
ビューティー
ホテル
エンタメ
観光情報
ツアー・手配
/vietnam/miru/22/qna/911