観光情報観光情報 クーポン M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

關公廟

クアンコン廟Quan Cong Mieu

ベトナム中南部 > ホイアン

交易の衰退時期に造られた中華様式の廟。内部の祠堂に祀られているのは三国志でも有名な関羽。参拝に訪れるホイアンの人々に人気。

建てられたのは1653年。ホイアンは交易が廃れ始めたころです。鐘楼に太鼓、白馬と中華風で色濃く飾られた祠堂内部が注目。ここには関羽が祀られています。三国志でも有名な関羽は現在では闘神として崇められている一方、商人としての素質も買われ、商売祈願の神としても人気があります。裏手にはホイアン歴史文化博物館も隣接しているので、併せて見学しておきましょう。

基本情報

  • 住所24 Tran Phu St.Hoi An
  • 電話番号0510 386 2945
  • 営業時間7:30-17:30
  • 休業日無休
  • 駐車場
  • 日本語不可
  • 行き方チャンフー通りを進んだところ。ホイアン布市場の斜め向かい。地図

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2013-07-01