カラフルなテーブルウェアとセンス良いバッチャン焼きが揃う店!

シンチャオ★ベトナムナビです!日本からホーチミンに大勢やって来る、ベトナム雑貨ショッピングを楽しみにしている旅行者のみなさんがお目当てにするもののひとつ、それはバッチャン焼き。日本の食卓に並んでもしっくりくるような落ち着きと、どこか懐かしい温かみのあるベトナム製の陶器です。しかし北部バッチャン村で作られるこの食器、ホーチミンのお店で扱っている場所はたくさんありそうで意外と少ないものなのです。今日はここホーチミンにある、センス良いバッチャン焼きの食器が揃う、とある雑貨店をナビが紹介したいと思います!それではさっそく行ってみましょう(^o^)丿
トンタットティエップ通りにあります

今日ナビがやって来たのは、グエンフエ通りとパスター通り、ホーチミンの2本の目抜き通りを結ぶトンタットティエップ通り。ここはこの国へやって来た外国人オーナーたちが、「ここをオシャレな場所にしようじゃないか!」としめし合わせ集ったというスノッブなお店が密集するエリア。日々新しいお店がオープンし、いつ歩いても進化している!そんな印象を受ける場所なんです☆
 ナチュラルアイスのお店「ファニー」
|
 香港人オーナーが経営する評判の良い足つぼマッサージの店「健之家」 |
 清潔でおいしくて安いベトナムレストラン「チョークー」
|

そんなショッピング好きな旅行者がドンコイ通りの次にチェックすべき場所、トンタットティエップ通りに2010年1月にオープンしたばかりの雑貨店がここ「ユイタン」です。
オシャレなテーブルウェアが揃う店

お店の中へ入ると…まず目に飛び込んでくるのが、日本ではなかなかお目にかからないような鮮やかな色合わせの漆食器。ベトナム漆のテーブルウェアは日本の漆とはちょっと違って、カラフルでポップなデザインの物も多く、洋風ダイニングにもマッチするお役立ちアイテム。ホームパーティーなどの時に使用すれば、個性的な空間が演出できるかもしれません☆
一方で数多く取り揃えられているバッチャン焼きは、シンプルなデザインのものが多いようです。どことなく懐かしい趣があり、和食器との相性も悪くなさそう。小さいものは1ドルくらいからあるのでついついたくさん欲しくなっちゃうんですよ!
それではここで、オーストラリア人オーナーが経営する「ユイタン」のおしゃれなベトナム雑貨をご紹介いたします♪
 スプーン各1ドル |
 レンゲ各3ドル |
 お箸、ちょうちょの箸置き、スプーンセット33ドル |
 お箸、お魚の箸置き、レンゲセット45ドル |
 コースター各4.5ドル |
 お箸、スプーンペアセット19.5ドル |
テーブルが華やぎます☆ |
 |
 |
ベトナム漆お茶碗、中11ドル、大13ドル、お箸4ドル |
 薬味入れ各9ドル |
 小物入れ各8ドル |
 小物入れ各8ドル |
 小物入れ中13ドル |
 小物入れ大18ドル |
 茶器セット22ドル |
 セラドングリーン茶器セット18ドル |
 ランプ各3.5ドル |
 徳利大6ドル、中5ドル |
 ハートの小物入れ4ドル、丸い小物入れ4.5ドル |
 おちょこ各1ドル~ |
 小皿各1ドル~ |
 小皿各1ドル~ |
 ポーチ各5ドル |
 べっ甲のピアス各5.5ドル |
 ひとで型ペンダントトップ各4.5ドル |

ドンコイ通り、パスター通りと並んでホーチミンショッピングに欠かせないエリア、トンタットティエップ通りに2010年1月にオープンしたばかりのベトナム雑貨店「ユイタン」、いかがでしたか?ここは意外と少ないホーチミンでバッチャン焼きが数多く揃うお店です。センス良いテーブルウェアを見つけたい方は、チェックしてみる価値ありますよ!以上、オーストラリア人オーナーが経営するベトナム雑貨のお店「ユイタン」より、ベトナムナビがお伝えしました~☆