カラフルでキュートな柄の生地が揃い、プロの目から見た「オーダーの仕方」を上手に誘導してもらえるお店!

どうも、とよぞうです。三十路越えははるか昔の私でも、キレイに着飾りたいオトメゴコロは持ち合わせているのです♪……普段は伸びきったバッタTシャツにボロジーンズでもね……。
というわけで!街に繰り出し、三度目のオーダーメイド体験に突撃取材です!
「かわいいオーラ」を感じます!

本日の仕立て屋さんは、「chi chi tailor(チチテイラー)」。カワイイお店が建ち並ぶ、通称「乙女ロード」(と勝手に私が名づけました)・「パスター通り」に面した雑貨屋さん「chi chi(チチ)」と姉妹店の、オーダーメイド専門店です。雑貨屋さんからすぐそばの路地の入り口に、ちょこんとかかった小さな看板が目印。「知る人ぞ知る隠れ家」っぽくてカワイイです♪
 |
 <「いらっしゃいませ~」。にっこり笑顔でお出迎え♪>
|
その路地をまっすぐ奥に進んでいくと、窓越しに、たっくさんの布が整然とつめこまれた光景が目に飛び込んできました。店内に足を踏み入れる前から「かわいいオーラ」を感じます!
とにかく可愛いプリントアイテム、勢ぞろい!!
 <入り口に並べてある布のプリティ度にまずノックアウト!日本にはない大胆な色使いでハートわしづかみ> |
 <コットンからリネン・シルクと、とにかく趣味のいい布が大量で目移り必至>
|
店内を埋め尽くす、布・布・布!キョロキョロしすぎて首と眼が痛くなるほど、そのどれもがめちゃめちゃ可愛いのです~!!!!!キュートな小花柄から大胆な幾何学模様、定番の水玉やボーダーに、シックなペイズリー柄……はぁ~(ため息)。華やかなプリントアイテムに囲まれて、気分は乙女INお花畑!幸せホルモンドバドバ大放出!他では類を見ない、激カワイイ布の種類の多さに、同店の買い付けセンスが光ります。
 <こちらはオーダーメイドの完成品> |
 <みんなどんなの作ってるのかなぁ?参考に手にとって見てみる。どれもセンスいいなぁ~>
|
1着にしぼるなんて、無理無理!!
 <悩む…> |
 <布探しからデザイン、どんな細かな相談も、流暢な日本語をあやつるゴックちゃんがばっちりフォロー!> |
店内をひとしきり見終わって、すっかり興奮状態。とにかく一旦落ち着いて、何を作るかじっくり検討しなければ。店内備え付けのデザインサンプルに目を通すことに。どうやら日本の雑誌切抜きがほとんどです。流行もバッチシ押さえているので選びやすいかな……もとい!選べません!「あのカワイイ布でアレもコレも作りたい!」「このデザイン、あの柄に合いそうだ!」悩みまくりの私に「デザインアオザイもオススメだよ~♪従来のアオザイよりカジュアルで、シフォンで作ったりとか、袖をフレアにしたりとか~♪ジーンズに合わせてもかわいくきれちゃうし~♪」なんて、悩みの種を追加する同行者ナビゴン。うお~!!じゃ、じゃあ、ワンピのほかに、そのデザインアオザイとやらも、いっときます!!!
 <ざっくりワンピもいいなぁ~> |
 <「このデザインだと、麻のシンプルな布のほうがいいです」ゴックちゃんの的確なアドバイスが嬉しい♪>
|
覚悟はしてましたが……布探しに目移りしすぎます!
 <む~ん> |
 <むむ~ん> |
 <取材を忘れて?ついつい真剣モード>
|

<サラサラしっとりした触感にうっとり……>
あれこれ悩んだ末、ワンピースの生地は、いちばん最初から気になっていた、イタリー製のコットンをチョイス!恋愛同様、布探しもファーストインプレッションは大切です!?それにしてもモノトーンの大判花柄って、モダ~ンな大人の香りね、オホホ……(妄想中)。そしてさすがイタリー製、上質な生地の手触りはバツグンに滑らか!蒸し暑いサイゴンで着て歩くのにもピッタリです。
 <これもいい……けど色黒の私には薄い色は似合わないのだ(泣)> |
 <「いっそのこと、この棚の生地全部で…(再び妄想中)> |
 <「よしっ、これに決定!」>
|
さて、デザインアオザイのレーヨンシフォン生地。これがなかなか絞りきれずに苦戦しました。気に入ったものを取捨選択で根気よく見比べ、最終的に勝ち残ったのは私の好きな配色「青×茶」の花柄でした!
パンツの色、胸元の花ボタン……アオザイは決めごとがいっぱい
 <このバリエーションなら、絶対ピッタリ合う色があるはず> |
 <ここでもゴックちゃんが親切丁寧にアドバイス> |
 <布をあてて、どの色にするか決めます>
|
上着の布が決まったら、今度はパンツの色。ここでもたくさんの色見本が!パンツは上着の中の一色を使うのがセオリー。何色かある水色に、布をあててなじみ感を見比べます。
 <うえ~ん、これ以上、悩ますなぁ~!> |
 <時間がかかる私に、嫌な顔ひとつせず付き合ってくれるゴックちゃん。ありがと> |
 <布の柄が派手だし、ボタンはシンプルなものに決定!>
|
当店オリジナルデザインの花ボタン。これまたたくさんの種類で嬉しい悲鳴!今日1日で、一生分悩んだ気がします……。
さて、お次はワンピース。布からデザインを選ぶのもアリです!\n
 <生地と記事を交互に見ながら♪> |
 <シンプルでいて、袖のフレアの小技が効いたこのデザインに!>
|
実は私、ワンピースのデザインを決めることができず、先に布を選んだのでした。布からインスピレーション受けてデザイン決めるってのもアリでしょ?!というわけで、布を片手に再びデザイン見本をパラパラめくります。ここでもゴックちゃんのアドバイスが冴える!「このざっくりワンピどう思う?」「ウ~ン、素材が違うからシルエットがキレイに出ませんネ」「じゃあ、これは?」「あ、これは選んだ生地と柄が似てますし、デザインもカワイイデス」
採寸時にも、細かいところまでデザイン指定!

<アオザイはピッタリフィットのデザインのため、たくさん採寸します!>
さて、布もデザインも全て決まり、やっと採寸です!これでもう決めごとはない~!開放感に浸って、あちこち測られていると……。「アオザイ上着の長さはどこまで?」「袖の長さは?」「フレアはどれくらい広げる?」「胸元はどれくらい開ける?」うぉ~!!まだまだ決めなきゃいけないことがそんなにあるのか~!……でも、これこそ「嬉しい悲鳴」というヤツでしょう!私好みの、私のためだけの1着ができあがるステップ。細かな指定、これぞオーダーメイドの醍醐味!迷ったら「これくらいのフレアのほうがキレイですヨ」なんて援護射撃も。まだまだオーダーメイドに慣れていない私でも、スペシャルワンができそうな予感♪
 <「着用時は胸パッド入れますカ?」「ワキのスリットは、肉が見えていたほうがセクシーですヨ!」> |
 <さすが、ベトナムの伝統衣装・アオザイのことは全て分かりきったアドバイス!>
|
 <フレアの始まる位置も、少し違うだけで随分印象が変わります。慎重に指定> |
 <既製品を見ながら「胸の開きはこれよりもうちょっと深く」なんて、オーダーメイド慣れしてきたかも?!> |
そして完成!想像以上の可愛さ、そして着心地に、リピーターになることを決意!

数日後、期待を胸いっぱいに、再び「chi chi tailor」へ。私の顔を見るなり、じゃ~んとばかりに、ゴックちゃんがワンピとアオザイを見せてくれました!ギャ~!ステキ過ぎる!!

おっと興奮しすぎて忘れてました!伝票渡さなきゃ~!ワンピースは上質イタリー生地&裏地をつけて42ドル。アオザイは透けるシフォン素材に裏地を付けて58ドルです!超お得値段……いいのか?!
着る前から分かってましたとも!ワンピースの着心地の良さは!

<これを着てどこかオシャレなところに行きたい~!>
まずはワンピースから。フフフ……肌に軽く乗る生地はしっとりなめらか、予想通りの着心地の良さです!また、ローカルで仕立てすると袖ぐりが少し窮屈になっちゃう場合が多いのですが、さすが日本人の心を良く分かってらっしゃるchi chi tailor!とてもいいカンジにゆとりがあります。全体的にゆるいシルエットは見本の通り。プラス「袖のフレアをもうちょっと上の位置で」「胸元を少し開けて欲しい」という要望どおりの完璧な仕上がり!(あとの問題は「着てる人間」だけです…)
 <小技の効いたフレアもバッチシ♪> |
 <親切丁寧な取扱書まで!>
|
軽くてさわやか!アオザイ

シフォン生地のアオザイ、着てビックリ!!ものすごく軽い!涼しくさわやか!!「窮屈で暑い」という、従来のアオザイのイメージがコロリと変わりました。これならこのメチャメチャ暑いサイゴンでもOK!アオザイを普段使いしたくなる一品。流行のマキシドレスにも何だか似た長さだし、ジーンズとも相性良さげでヘビロテ間違いなし!
 <袖の長さとフレア加減が絶妙> |
 <胸元も少し広めで正解♪> |
 <もちろん脇はアドバイスどおり「肉見せ」で!>
|
「何度も通いたくなる条件」がいっぱい♪また来ま~す!
まず、カワイイ生地が大量にある。「あの生地も気になる。あれでチュニック作りたい。まだまだ作り足りない!!」そんな思いは日に日に増すばかり。また、日本語がしっかり通じて、細かな要望も安心して伝えられるのもポイント。迷ったり悩んだりしたときのでしゃばり過ぎないツボをついたアドバイスもラブ♪そして何より値段もお手ごろ(これ重要!)。プラス、素敵なショップが林立している「乙女ロード」に隣接!……これだけ条件がそろえば、リピしちゃいますよね?うーん、明日はブラウスでも作ろうかな?いや、ジャージワンピ?クローゼットに入りきらなくなりそうなので、伸びきったTシャツとはお別れです!そんなわけで、オーダーメイド熱はまだまだおさまりそうにない、とよぞうからレポートでした!