ショッピングショッピング クーポン M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

ボニヴァ(移転)

Boniva CHOCOLATIER

ホーチミン > ベンタイン市場 ,コンサーパリス周辺

yuseiink 2010-06-29

口コミ掲示板南国フルーツチョコは出色の逸品

チョコレート好きには絶対行きたい店!と思い、半日観光もそそくさとボニヴァ目指しました。、初めてのHCM旅行ビジネス便ツアー客のうち同じホテル泊の(基本フリー、旅慣れが多い)仲間とどこお目当て?でこの店をチョロっと口にしたのですが、ホテルに戻らず途中下車の街中でさあ!行くぞ!と意気込んで、ハッとわれに返ると私たち夫婦の他に6人がぞろぞろくっついて来てました。ショウコの向かい側にあるこの店は小さくてもセンスの良い店で、たちまち日本人のおじさんおばさんが一時雪崩込んだ様になりビックリしたと思います。ショコラテイエのオーナーさんがいらっしゃって感じの良い方でした。私はオッジのオレンジピールが好きですが、ここのは大きさが半端じゃない!フルーツの肉厚さ、下処理のうまさと相まって、絶妙のややほろ苦いチョコのコーテイングにはノックアウトされてしまいました。その日のうちに夕方もう一度、お土産を拡張して買い足し、さらに夜に食べてみてCPの高さに次の日も買い足した位です。ヨーロッパをあちこち巡り、アジアはここが初めてというチョコ好きな紳士もニコニコ、同じく旅慣れた婦人も「何て気が利いて美味しくてCPがいいの!」とやはり買い足しに再訪したそうです。チョコはMナッツのチョコのようなお仕着せ土産だとダアとなるのですが、こちらはグレードが格段に違います。南国フルーツを使ったものは本場ベルギーより素材が良いので、むしろそれを凌ぐといえると思います。チョコにうるさい人は勿論、アジアの脳天が痺れる甘くて安い菓子も用途によってはいいのでしょうが、チョッと拘りや親しい方にHCMならではの個性的な美味しいお菓子として、職場でもこれを出したら「オッ!」と注目が集まるのは必至だと思います。夕方だとオーナーさんのご主人?とおぼしきハンサムな男性がお店の応対をなさっていました。オレンジピール量り売り中にも短いのやらイマイチのははじいて、良いものだけ売っていましたのでとても感心しました。何せチョコなのでホテルに帰って冷蔵庫に入れ、移動中はなるべく手元の荷物にしてました。(リムジンバスなどの預けだと暑さが怖いです)でも帰宅して何も問題なくて良かったです。、とても良い店、良いものを探せた事でナビさんに感謝です。今のところガイドブックにも掲載がなく、それだけに貴重な情報でした。他にも住所のメモをあげたら、それを頼りにタクシーで店を探したりと”やや旅慣れ客”にとっては夜明けの暁光がさしたようなお店でした。


コメント4件

  • Matuzou 2010-10-21
    yuseiinkさんの口コミを見て、是非食べてみたいと思い、地図を持って探しに行きましたが、既にお店は無くなっていました。(私がホーチミンに行ったのは2010年10月です)もし、お店が移転しているようであれば、移転先をご存知の方がいれば教えて下さい。
  • lakachin 2010-11-01
    >Matuzouさん

    私もyuseiinkさんのクチコミを見て行きたいと思い、一昨日行ってきました。歩き方にも地図がのっていたので行くと、お店はありませんでした。。。でもどうしても行きたかったので近所のお店に入り聞いてみると、最近移転したというので住所を教えてもらい行ってきました♪
    よく場所がわかったわね~と歓迎されました(^^)
    クチコミ通り美味しかったですよぉ~~。言えば試食もさせてくれます。移転したばかりなので全商品10%オフでした!!(ちなみに割引は10月30日まででした)

    新しい住所
    Ly Tu Trong通り 91
  • ナビゴン 2010-11-02
    lakachinさん、情報ありがとうございます。ナビゴンです。

    本日新店舗確認してきました。

    地図など修正しておきましたので、よかったら参考にされてみてください。

    Matuzouさん、ホーチミン旅行を楽しまれてくださいね~(*^_^*)
  • Matuzou 2010-11-02
    ありがとうございます。ボニヴァにたどりつけなかったとこは、とても残念ですがこうして新店舗情報を頂けた事は、とても嬉しいです。次回ベトナムに行ったときは、是非たどりつきたいと思います。