季節のイベントごとに注目を集めている『香港迪士尼樂園(香港ディズニーランド)』。2010年9月に5周年を迎え、2011年1月21日からは5周年記念のイベントがスタートしました。
 ティンカーベルの魔法でお城が変身! |
 『Celebration in the air』 |
こんにちは、香港ナビです。2005年9月にオープン以来、香港の新しい観光スポットとして世界中から多くの観光客が訪れ、季節のイベントごとに注目を集めている『香港迪士尼樂園(香港ディズニーランド)』。2010年9月に5周年を迎え、2011年1月21日からは5周年記念のイベントがスタートしました。12月末まで1年間、盛りだくさんな記念イベントがめじろ押しなんですよ!そんな5周年記念イベントの主題は、『飛躍奇妙(Celebration in the Air)』。魔法使いに扮したミッキーマウスが、ティンカ―・ベルの助けを借りて、香港ディズニーランド全体に魔法の妖精の粉(ピクシー・ダスト)をふりかけました。だから、香港ディズニーランド全体が、5周年を祝う賑やかで華やかな雰囲気に包まれている!というわけなのです。さあ、ティンカ―・ベルの魔法の妖精の粉は、一体香港ディズニーランドにどんな魔法をかけたのか?とっても気になりますよね~
注目キャラクターは、ティンカー・ベル!

魔法使いに扮したミッキーマウス
5周年記念のイベントに欠かせないのは、ティンカ―・ベル。ミッキーに力を貸して、香港ディズニーランドに魔法をかけてくれるんです。園内の中心にそびえ建つ、シンボル的な存在の『眠れる森の美女の城』が、特別なイルミネーションに彩られ、昼と夜の違った面持ちのきらびやかさを堪能させてくれます。また、キュートなティンカ―・ベルが、グリーティングキャラクターとして初登場。『フェアリー・ガーデン』での写真撮影や、パレードにも登場します。
 魔法の妖精の粉でお城が変身 |
 『フェアリー・ガーデン』で一緒に写真撮影ができます |
『眠れる森の美女の城』が変身!
日中は、お城にかかった魔法の妖精の粉が、キラキラと銀色の輝きをらせん状に放ち、眩しい美しさを際立たせます。そして夜になると、ティンカ―・ベルが特別にお城をライトアップしてくれるのです。夜の闇に輝き、一瞬ごとに色を変えていくマジカルで幻想的なお城の姿から目が離せませんよ!(ライトアップ時間は、約2分30秒。スケジュールは、当日園内でご確認ください。)
 日中は、さわやかな輝き |
 夜のライトアップで幻想的に変身 |
 ティンカ―・ベルの魔法で・・・ |
 様々な色に変化していきます |
 一瞬一瞬・・・ |
 刻々と移り変わる |
 イリュージョンの世界に |
 園内には歓声が続きます |
花火『ディズニー・イン・ザ・スターズ』
また、お城の幻想的な背景に花火も登場!ディズニーの音楽に乗って、時に軽快に、時にロマンチックに、そして時には荘厳さも伴う、芸術的なショーとなっています。瞬きするのももったいないくらい、ずっと見ていたい美しさですよ!!(花火のスケジュールは、当日園内でご確認ください。)
史上もっとも革新的なパレード!!『フライト・オブ・ファンタジー・パレード』

今回のパレードは、ディズニー史上もっとも革新的なパレードといわれ、ダンボの先導のもと、ミッキーや主要キャラクターが乗った魔法の飛行船『マジカル・エアシップ』が登場!パレードは、のっけから大興奮に包まれます。そして、総勢24のキャラクターと100人のパフォーマーが繰り広げる、夢のようなパレードが続きます。また、『空を飛ぶ』というコンセプトをもとに、空を飛べるキャラクターが多く登場したり、車の高さも全体的に高くなっているのも特徴のひとつ。ティンカ―・ベルももちろん、登場しますよ!!
 ダンボの先導でスタート |
 ミッキーのマジカルエアシップは、地上約12メートルの高さ |

シップの上から、ミッキーが手を振ってくれました!
注目すべきは、このパレードは従来の眺めるだけのパレードと違って、ゲストも参加できるというところ。パレードが進んでいるときはだめなのですが、パレードは2回、途中で止まりますので、その時パフォーマーが観客たちをパレードへ誘ってくれるのです。一緒に踊ったり、パフォーマンスができるんですよ!!子供たちはもちろん、大人だって大好きなキャラクターと一緒になってはしゃいじゃいますね~ただし、パレードは続きますので、参加時間が終わったら、ちゃんと指示に従ってまた見学に戻りましょうねー
 パフォーマーの使っているリボンを借りて一緒にダンス! |
 キャラクターも間近で見られます |
 プーさん |
 プーさんの楽しい仲間たち |
 ディズニー・プリンセス |
 ジャングルブック・モンキーズ |
これからの香港ディズニーランドはどうなる?
メインストリートへの入口にある『Art Animation』で、これからの将来の香港ディズニーランドの拡張計画が見学できる『The Magic Contiinues Preview Galley』が開催されています。今後の香港ディズニーランドのアトラクションに期待がいっぱいですから、ここでチェックしてみましょう。映画『トイ・ストーリー』の世界を現実にしたエリアが建設予定中。オープンしたら、5年間は香港ディズニーランド以外には建設されないアトラクションなんですよ。3つのセクションに分かれ、人形の目線に合わせた巨大な世界でのアドベンチャーが体験でます。楽しみですね~
メインストリートに新しいショップが!

メインストリートの中ほどに、新しいショップがオープンしました。5周年記念グッズ限定品を主に扱っています。でも、中はおしゃれなブティックのようなディスプレイで、他のキャラクターグッズ中心のショップとは違っています。ちょっとアダルトなディズニーファン向けに、バッグやファッションの流行を取り入れたモダンなグッズが目につきます。アクセサリーや小物も、普段にさりげなく付けても『えっ、これディズニーのキャラクターなの?』と思ってしまうほどマッチ。
5周年記念グッズ

5周年を記念して、2011年を通して限定販売されるキャラクターグッズも、各ショップで販売中です。新しいコスチュームに身を包んだお馴染みのキャラクターたちはもちろん、ティンカ―・ベルをあしらった女の子にぴったりのグッズも登場。魔法の妖精の粉を振りまいたようにキラキラしているグッズも多いですよ。また、香港では2月に封切り予定のディズニー映画『塔の上のラプンツェル』の新しいヒロイン、ラプンツェルも新キャラクターとして早くも登場しています。長いブロンズの髪が特徴の美しいプリンセスは、女の子の新しい憧れの的です。
 新しいプリンセス『塔の上のラプンツェル』 |
 お人形やTシャツも人気 |
5周年限定メニュー
 レストランの特別メニュー |
 思わず持って帰りたくなる、記念仕様の紙コップ |
園内やディズニーランドの2軒のホテル内のレストランでは、本格的なランチ、ディナーのメニューも5周年のスペシャルセットを用意。また園内のキオスクやベーカリーなどでも、5周年を記念したメニューがいっぱい。キャラクターの形をしたパンやケーキ、飲み物の紙コップやポップコーンの入れ物なども、思わずお土産に持って帰りたくなる5周年の特別バージョンです。
いかがでしたか?2011年は、5周年のスペシャルイヤーとして、1年を通して活気づく香港ディズニーランド。すでにはじまっている旧正月を始め、スプリング&サマーの季節イベント、ハロウィンやクリスマスと言った恒例のイベントまでますます盛り上がること間違いなし!いつもよりさらにパワーアップする香港ディズニーランドに注目です!以上、香港ナビがお伝えいたしました。(一部提供写真使用)
香港ナビおすすめ「香港ディズニー送迎付きツアー」