そんな華やかなものではありませんw。香港のお盆行事なんです。

この時期、先祖を招き入れるためにお線香やお金の代わりの金紙などを家の前で燃やしますが…

行き場のない霊たちは街で悪さをすると信じられています。そんな彼を供養するためにこんなご馳走を並べたり・・・

おいしそうなお供え物を並べます。

これもそのお供え物かな???

そのほか、特設舞台で中国オペラを演じたりするんです。

こちらでは何やらお祈りのようなものを捧げていました。

わずか数日のイベントですが、とても仮設とは思えないほど立派。

近代的な香港ですが、やはり昔ながらの風習がしっかり根付いているんですね。

100年以上の歴史を持つ于蘭節は中国の無形文化財に登録されているそうです。