ナビ流"オールド・セントラル"の歩き方指南。まずは、小腹を満たすために香港ならではのB級グルメを食べに行きましょう!

SOHOにあるGODと、有名な青い壁。この辺りはオールドセントラルの中心地ともいえます。
こんにちは、香港ナビです。9月に入り香港もだんだん涼しくなってきました。
これからの時期は街歩きが楽しい季節!という事で、今街歩きをするのに人気のスポット 『オールド・セントラル』をご紹介します。
『オールド・セントラル』というのは、中環のSOHOあたりから上環の太平山街のあたりまでのエリアの総称です。香港政府観光局では現在、『オールド・セントラル』を大きくプロモーション中で、このエリアを 観光・歴史・食事・ギャラリー・ストリートアート などのテーマに分けて紹介をしています。
ただ、エリアや内容的にボリュームがありますので、ナビでは先ず、周辺の 『B級グルメ』に的を絞ってみました。
昔ながらの香港人に馴染みのお店やお勧めの食べ物、そして写真映えするポイントなどを纏めたのでご覧ください!
しぼりたての”さとうきびジュース”を味わう『公利』

古い外観は、香港好きにはたまらないのでは?
1店目はナビがセントラルを歩く時に、必ず訪れる名店 『公利』。
お店で有名なものは、毎日その場で手作業にて絞っている”さとうきびジュース”、さとうきびゼリー(蔗汁糕)、そして亀ゼリー。特に、さとうきびジュースはほのかな甘みがあり、街歩きの疲れを癒してくれるような美味しさです。
また、70年ほど続くお店にも注目。高層ビルが並ぶなか、昔ながらの様式の建物を維持していて趣があります。店内のタイルや天井のファン、入り口のポスターなどは、ノスタルジックな香港そのままですので、写真映えすること間違い無し。残念ながらお店が閉まっていたとしても、視点を変えて お店のシャッターに注目してみてくださいね。お店の歴史を垣間見ることができる、素敵なシャッターアートが描かれていますよ。
公利住所: 中環蘇豪荷李活道60號地下
電話: 852-2544-3571
 新鮮なさとうきびジュース。ぜひ、お試しください。 |
 店内は昔ながらのタイル作り。レトロ感満載です。 |
 お店入り口のポスターもノスタルジック。 |
 お店が閉まっていてもシャッターアートに注目。 |
 店内にある、さとうきびの圧搾機。 |
食べ歩きの王様、エッグタルトを食すなら『泰昌』

見ているだけで幸せな気持ちになる黄色いタルト
ガイドブックの常連、泰昌餅家のエッグタルト。焼きたての香港式エッグタルトは、カスタード部分 は濃厚でプルンプルン、パイ生地はサクサクとしています。
お店はいつも大勢のお客で行列が出来るほど。エッグタルトを買ったら、暖かいうちにその場で食べてしまいましょう。
他の見所としては、エッグタルトが並ぶ美味しそうなショーケースや、1954年に出来た老舗ならではの年代が記された床のタイルなど。お見逃しなく~!
泰昌餅家住所: 中環擺花街35號地下
電話: 852-2544-3475
 淡い緑の可愛い外観。入り口にはいつも多くのお客が並んでいます。 |
 エッグタルト以外に、昔ながらのお菓子やチキンパイなど、美味しそうなものがたくさん。 |
 この床とタイルも記念にパチリとして帰ってくださいね。 |
昔ながらの屋台で食べるスイーツ『玉葉甜品』

セントラルの坂道の一角にある、昔ながらの屋台スタイルの香港スイーツ店。胡麻や豆をつかった香港式の優しい甘い味のお汁粉を始め、麺などの軽食を取ることができます。ナビが食べにいった時間は残念ながらお店がまだ開いていませんでしたが、そんな時は開店前の昔ながらの屋台と、お隣のモダンなお店の壁アートとの、新旧入り混じった風景を写真に撮るだけでも満足できそうな場所でした。
玉葉甜品
住所: 中環蘇豪伊利近街2號
電話: 852-2544-3795
 |
 |
お店が開店するとこんな雰囲気です。お店の中から町の様子を眺めながらスイーツを食べるのも通ですね。 |
香港式ミルクティーの代名詞、『蘭芳園』

お次も有名なお店です。香港好きで知らない人はいない、有名な”ストッキングミルクティー”のお店。絹でこしたような濃厚なミルクティーを味わう為にこの場所を訪ねる人は後を絶ちません。ミルクティー以外にも茶餐廳ならではのメニューをオーダーしてもよし、このお店の佇まいや、再開発で変わり行く街並みと共にお店の外観を撮影をしても良し、の外す事は出来ないお店です。
蘭芳園
住所: 中環結志街2號
電話: 852-2544-3895 / 852-2854-0731
 香港式のフレンチトーストと、ミルクティー。 |
 暑い日でつめたいミルクティーをオーダーしましたが、暖かいものも勿論美味しいですよ。 |
 変わり行く町の風景と共に。 |

いかがでしたか? 今回は周辺のB級グルメにスポットを当ててご紹介をした『オールド・セントラル』。まだまだ見所はいっぱいありますので、次回はまた、違う視点でご紹介をしてみたいと思います。
これからは気温も落ち着き、外にどんどん出たくなる季節です。皆さんもカメラを持って、古いのに新しい、不思議な魅力のある街を散策してみてくださいね!!
以上、香港ナビがお伝えしました。
※ 記事中に差し込んであるお店の情報は、差込記事を作成した日の時点の情報に基づいております。