徒歩約10分、少しずつ変わりつつある釜山駅と旅客ターミナルの間を見ながら歩いてみよう~

こんにちは、プサンナビです。日本から一番近い外国の街、釜山(プサン)。九州や大阪からは高速船やフェリーなど、日本からは船で海外旅行ができます。船で海外旅行なんて、なんだか不思議な気分!?そんな船でアクセスできる手軽さから1泊2日や週末を利用して釜山を旅行する観光客も多いですよね?その船に乗って、釜山に到着して最初に降り立つ場所が釜山港国際旅客ターミナル!このフェリーターミナルが2015年にKTXなどの発着駅として知られる釜山駅の裏側に移転し新しくリニューアルされましたが、最寄り駅まで遠くなった!市内まで移動する手段がわからない?といった声もあります。オープン当初、徒歩で歩く道を紹介しましたが、最近はさらにその周辺が開発されたので、それに合わせてアクセスの記事を新しくご紹介していこうと思います!徒歩で約10分!
徒歩10分の国鉄釜山駅

距離から言えば地下鉄1号線チョリャン(草梁)駅のほうが近いのですが、一番わかりやすく行きやすいのは国鉄の釜山駅から!国鉄駅の目の前に地下鉄1号線のプサンヨク(釜山駅)があり、行きたいエリアや繁華街にもスムーズに行くことができます。というわけで国鉄釜山駅から歩いて国際旅客ターミナルへ行ってみましょう!
1、釜山駅の海側の出口から出ていくと、目の前にすでに旅客ターミナルが見えてきます。
2、目の前の横断歩道を渡ります。開発途中で工事中になっているところが多いので気を付けて歩きましょう!
 |
 |
横断歩道を渡ると、ターミナルまで800mという看板も登場!近いんです。 |
 |
 |
工事中のフェンスには釜山関連のポスターがデザインが! |
3、ひたすらまっすぐ進むと、左に曲がるようになっています。そこを左に曲がると、右手前にはすでにターミナルが!
 |
 |
ターミナルと市内の循環バスの停留所もあり! |
4、先日、MARVEL釜山がオープンしたばかりのこちらのエリア。でも、まださらに開発中!ターミナルの目の前いにスクリーンで活躍するヒーローのオブジェも!こちらがMARVEL釜山です。
5、まっすぐ歩いてくると、右手にターミナルが見えてきます!

約10分。ナビは写真を撮影しながら歩いているので、スーツケースを持ってゆっくり歩いても10分程度で、歩ける距離!ただし、まだまだ人通りが少ないエリアでもあるので、夜遅くや暗くなった際には歩かないほうがいいもしれません。開発がすすめられている場所なだけど、大型トラックなどの行き来も多いので、そちらも気を付けて移動してみてくださいね!これから、どう変わるのか釜山でも最も注目されるこちらのエリア!船で釜山についたら、そんな釜山の変化を見ながら、歩いてみるのもいいかもしれませんね~!以上、プサンナビがお送りしました。