こんにちは、プサンナビです。夏があっという間に過ぎた今年の釜山の夏。雨も多く、残念な夏だった~という釜山っ子も多かったようです。雨も多かった釜山ですが、まだまだ雨の日が多い9月。秋夕連休が終わると、朝晩は過ごしやくなってきて、徐々に秋らしい涼しく気持ちよい観光日和の秋が深まっていきます。今年の釜山は、9月前半に秋夕連休もあります!それでは、さっそく、2019年の9月の釜山について詳しく見ていきましょう~!
重要な節日である旧暦8月15日の秋夕(チュソク)は、今年は9月13日(金)にあたります。また9/12(木)から9/15(日)が秋夕の連休となります。
残暑も少し感じますが、夏の暑さとは違う、秋の風が混じった暑さ。空に雲ひとつない秋晴れの日は、町歩きに最適!夏の格好で来ると、朝晩冷えるのでご注意を~!ちなみに韓国気象庁の予報によると、今年の9月のお天気は、だいたい平年と同じか高めの気温に。降水量も平年と同じぐらいに。北太平洋高気圧のへりで大気が不安定となり発達した低気圧の影響で大雨がふることも。また降水量の地域差が大きくなります。また、秋夕が終わると、急に秋らしくなるので、長袖を持参したほうがいいかも!
秋夕前は賑やかな街並みに!秋夕の前には地方に帰る人がそのお土産を用意したり、また秋夕の祭祀で必要なものを準備したり、何かと入り用。デパートや市場は秋夕のお休み前に大忙しになります。
秋最大のイベント、といえばやっぱり秋夕(チュソッ)。秋夕は旧暦8月15日で、風習的には日本の旧盆にあたります。この秋夕には各家庭で行われる祭祀にあわせ、都会にすむ市民が地方にある実家に里帰りするため、前後の日を中心に韓国全土で民族大移動が発生します。鉄道は満席、高速道路は大渋滞が当たり前。また釜山市内にあるお店も30~40%ほどがお休みになります.上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2019-09-03