トップトップ クーポン M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

写真で見るソウルのイルミネーション<2019年12月 クリスマス編>

2019年のイルミネーションはどんな感じ?明洞と清渓川、東大門で見てきました。

こんにちはソウルナビです。2019年もあっという間に終わり、ソウルの街はすっかりクリスマスムードです。この時期は、明洞にあるデパートが競うようにイルミショーンで飾られ、一帯が華やかな雰囲気になります。今年はどんな感じなのかさっそく見てみましょう。

シンセゲデパート周辺

シンセゲ百貨店旧館。

シンセゲ百貨店旧館。

バレリーナとオーケストラ?3分ほどのイルミネーションの映像。影絵ぽくてロマンチック。
シンセゲ百貨店本館。

シンセゲ百貨店本館。

新館と本館の間。

新館と本館の間。

デパート前の噴水も

デパート前の噴水も

韓国銀行本館もライトアップ。

韓国銀行本館もライトアップ。

ロッテデパート周辺

エビニュエル

エビニュエル

ロッテデパートの前

ロッテデパート。今年はおとなしめ。

ロッテデパート。今年はおとなしめ。

ロッテホテル前

清渓川周辺

ど派手なツリー。

ど派手なツリー。

小人がいっぱいのツリー。

小人がいっぱいのツリー。

清渓広場。クリスマスぽくない音楽がずっと流れてます。

2020年もやってきます

2020年もやってきます

灯篭流しも行われています。

灯篭流しも行われています。

東大門市場

ミリオレ前。東大門市場で唯一?

12/20からDDPではじまったSEOUL LIGHT。東大門市場の歴史が、映像でDDPに映し出されます。独特なフォルムに映し出される映像は迫力があります。1/3まで、19:00から22:00の毎時0分から上映が始まります。

市庁近辺

市庁舎前恒例のクリスマスツリー。韓国語、英語、中国語、日本語でメッセージが流れます。一足先に「あけましておめでとうございます」
いかがでしたか?ソウルを観光で旅行する方なら、お馴染みの光景かもしれませんが、日中しか行ったことがない方はぜひ夜に足を運んでみてはいかがでしょう?韓国のクリスマスのイルミネーションはクリスマスが終わってからも、そのまま飾られていることが多いので、今年もクリスマスのあとでも見ることができるところもたくさんあるかもしれません。イブからクリスマスにかけてはたくさんの人が街に繰り出します。この時期にソウルへいらっしゃる方は、そんな賑やかなクリスマスムードあふれるソウルの街の雰囲気を是非楽しんでくださいね!それでは皆さん、メリークリスマス!ソウルナビでした!

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2019-12-24