旅行日程の予報が雨だったら!? 屋内だけじゃない雨の日の楽しみ方をナビが伝授!

こんにちは、上海ナビです。
旅先で急に雨に降られた、旅行の全日程が雨だった・・・そんな経験はありませんか? ちょっぴりテンションは下がるけど、心を切り替えれば意外と雨の旅は楽しめてしまうものです。特に上海は2〜3月の早春、6月の梅雨に雨が多く、夏場は突然の雷雨が非常に多い街。常に雨のことは気にして旅支度をしたい都市です。でも、ちょっと工夫すれば旅は満喫できるはず。それでは早速、雨の日の快適な過ごし方をご紹介していきたいと思います!
雨の上海を楽しむコツ

自転車の人はカッパが基本。
◯使い慣れた折りたたみ傘を持参しよう!上海在住のナビの悩みといえば、軽くて丈夫なカサが手に入れにくいこと。そして日本のコンビニで売っているようなビニール傘が普及していないこと。急の雨で傘を持っていなかった場合、仕方なく折りたたみ傘を買うことになるんですが、これがすぐ壊れるんです・・・。丈夫で軽い日本の折りたたみ傘を持参すれば傘ストレスは軽減されるはず。
◯地下鉄を乗りこなそう
雨の日、上海の街はタクシーが捕まりにくくなります。特に通勤時間、週末の夜は全滅。こんなときは地下鉄が便利です。路線図を熟読し、さっと利用できるようにしておきましょう。自信がないという方はチャーター車の予約を。
雨の日NGスポット
ホテルを出て雨だと分かったら、潔く観光の日程からはずしたいのはこんなスポットです。
<展望台>
東方明珠、上海環球金融中心など高層ビルの観光スポットが多い上海。でも、雨や曇りの日は最上階がすっぽり雲の中に入ってしまいます。こんな日に行くと、真っ白なガラスを見ながらぼう然とすることに・・・。
<路上屋台街>
雨の日はもちろん出店はナシ。骨董ストリート・東台路古玩街、屋台街・四牌楼路など、にぎやかな雰囲気が売りのストリートは期待はずれの風景かも。
<公園>
上海の公園散策の醍醐味といえば、太極拳やダンス、水書道、楽器演奏を楽しむ人たちを見学すること。でも、雨の日は彼らも出てきていません・・・。
雨の日のオススメスポット
予定変更で空いた日程に入れたいのはこんなスポットです。

地下鉄の駅からこんなふうにお店がつながっています。
<駅直結ショッピングモール>上海には地下鉄の駅に直結しているデパートやショッピングモール、駅ナカショップが多数あります。ショッピングはもちろん、現地の人の買いっぷりを眺めたり、日系ブランドの上海での人気を改めて感じたり、デパ地下でバラまき土産を探したりと、いろいろ楽しめるはず。シネコン、スパ、レストラン街、フードコートなどを併設しているところもあります。
デパートで純粋にショッピングやグルメが楽しみたいならこちら。
在住日本人の生活が知りたい、日系ブランドの人気が知りたいという方はこちら。
ローカルでチープなお土産屋さんめぐり、食べ歩きならこちら。
<庭園・お寺>
雨の日の風情が楽しめるのはもちろんですが、上海の庭園やお寺には屋根付きの回廊でめぐれるところが多いので、傘をたたんで散策できる箇所もいっぱい。いつも観光客でごった返している「豫園」(庭園内)は、雨の日ならしっとりした雰囲気のなか静かにのんびり庭園鑑賞することができますよ。「雨の日は静か」といえば「田子坊」も意外とオススメ。人が少なくなるため、カフェで静かにお茶できます。お店の人ともぜひ交流してみて下さい。
 庭園は屋根付き散策ルートが多いんです。 |
 しっとりした風情は雨の日ならでは。 |

いつもはこんなに行列ができていますが・・・
<行列店>何でもかんでもデリバリーシステムがある上海。以前、上海人の友達がナビに「これだけ出前してくれる店が多いってことは、上海人は怠け者だっていうこと」と、自虐的に話してくれたことがありました。雨の日は外食に出る人も少ないようです。ということは、いつも大行列ができている店へ行くチャンス! いつもよりは待ち時間少なめで、予約なしでも少し待てば座れる状態に。ぜひお出かけを。

雨の日は空いています。
<博物館・美術館>感性を磨く日と割り切って博物館、美術館めぐりをしてみては。上海には個性的な博物館もいっぱいあります。ミュージアムショップやカフェ、レストランを併設しているところもあるので、のんびり半日は過ごせるかも。
<スパ・エステ>「スパは予定に入れてなかった」という方も、突然の雨で予定変更をするならぜひ。ボディパック、スクラブ、オイルマッサージなどを3時間たっぷり受けられるようなお店もたくさんあります。終わったらお茶をごちそうになりつつソファでのんびり。半日はあっという間に経ってしまいますよ。仕事や家庭のストレスを忘れて、日本ではなかなかできないセレブなひとときを過ごしてみてはいかがでしょう。キレイにもなれるし一石二鳥です!

手芸市場ではフェルトもロールで切り売り!
<趣味に没頭できる市場>上海の市場は、雑居ビルに無数の店が入っているパターンが一般的。自分の興味のあるジャンルの市場なら、外に出ずに何時間もグッズの物色に没頭できるはず。しかもどれも安い! カメラ、デジタル機器、ソーイング、中国茶、アクセサリー作り、ガーデニング、食器やクッキンググッズ、ペット・・・。あなたの趣味にぴったりハマる市場はどれでしょうか。
<変身写真>思い切って変身写真に挑戦してみるのも◎。衣装を選んで、撮影しているうちにあっという間に時間がたってしまいますし、意外といい思い出になるんですよ。ただし予約は必須なので、週間天気予報などを見て不安なとき、お出かけ前にご予約を。

いかがでしたか? 雨が降っていなくても「行ってみたいかも」と思うようなスポットも見つかったのではないでしょうか。上海には、カラフルなカッパを着て自転車に乗る人、ビルが雲に隠れている陸家嘴の風景など、雨ならではの風景もあります。そんな風景を感じつつ、雨の日の旅行も楽しんで下さいね。
以上、上海ナビがお伝えしました。
他のエリアはどうでしょうか?