久々の渡航、出張前に要チェック! 2023年夏の上海の最新情報。

こんにちは、上海ナビです。
出張などで日本からやってくる人が徐々に増えている上海。『上海ナビ』でも、気候、スマホ決済、空港から市内へのアクセス、上海に住む人へのお土産など、日本から閲覧している人向けの記事の閲覧数が伸びています。が、まだ旅行ビザの取得は難しいとの理由で、上海のガイドブックの新刊は出ていません。このうちにナビは現地の新スポット、最新情報を続々更新中。「昔行った店がしばらく来ないうちに閉店してしまった……」という方も多いと思いますが、ぜひ新しいお店で新しい味、もの、人に出会ってほしいです。
 日傘や帽子必須の日差し |
 旅シーズンです |
 子供たちは夏休み |
 最近こういうバナナよく売ってる |
 冷たいローカルビールがいちばんおいしい |
 ローカルカレールーの世界 |
2023年夏の最新お勧めお出かけスポットはこちら!
カレンダー編
8月22日(火) 七夕中国は旧暦に合わせて祝うため、この日が七夕(毎年異なります)。「中国情人節(チャイニーズバレンタイン)」とも呼ばれることも。日本のように、笹の葉に飾り付けをする習慣はありません。
8月30日(水) 鬼節(中元)日本でいうお盆。中国では、地獄の門が開くためにおばけに遭遇する率が上がる日とも言われ、夜遅くの外出、水辺に行く、鈴を鳴らすなどが「禁忌」とされています。
お天気・気候編

日射しが強く蒸し暑い上海の夏。40℃近い高温を記録することもあり、かなり暑く感じます。黙って座っているだけで体がベタベタしてくる感じでしょうか。また、夕方ではなく早朝や昼間に突然の雷雨があることも。雷の災害も多いようなので、空模様をうかがいながら行動しましょう。
<平均気温>
7月:初旬 27℃ 中旬 28℃ 下旬 28℃
8月:初旬 28℃ 中旬 28℃ 下旬 27℃
<最高気温—最低気温>
7月:初旬 24-30℃ 中旬 25-31℃ 下旬 25-31℃
8月:初旬 26-32℃ 中旬 26-32℃ 下旬 24-30℃
<平均降水量>
7月:初旬 6.5mm 中旬 5.1mm 下旬 3.8mm
8月:初旬 3.8mm 中旬 5.6mm 下旬 7.2mm
エンタメ情報
※都合により中止、延期される場合があります。事前にお問い合わせください。
TK from 凛として時雨:アジアツアー
会場:Modem Sky LAB
日時:2023年8月10日
ベルリン国立ベルクグリューン美術館展
会場:UCCA Edge
期間:2023年10月8日まで
フロレンティン・ホフマン展
会場:宝龍美術館
期間:2023年10月8日まで
超現実:AIとダリ展
会場:喜瑪拉雅美術館
期間:2023年10月15日まで
上海最新情報

このビルの1階です
<最近オープンの注目スポット>お店の入れ替わりが早い「COLUMBIA CIRCLE」ですが、最近の注目店は6月にオープンした「coffeaSHED」。人気ブランド「An ko rau」や「klee klee」のオフィスが入るビルの一階にあり、このお店も系列店だそう。サステナブルな雲南コーヒーを味わえるほか、シンプルでエコな日用雑貨、アウトドア雑貨を販売しています。その2階にある「klee klee」のショップもお勧め。環境に配慮したコットン製の服やヤクミルクの石鹸、体に優しい穀物や調味料など、「ネオ中国土産」がずらり。ていねいに作られたものばかりなのでちょっと値段は張るけど、家族や大切な人へのお土産にぴったりだと思います。
 地産地消のサステナブルなコーヒー |
 シンプルなファッションアイテムも |
 チベットのヤクミルク石鹸、お勧め |

お店のロゴ前が撮影スポットになっていたりします
<上海の流行りもの>夏といえばTシャツ。お土産にも便利なTシャツですが、この夏上海のストリート系好きな若い子たちに売れに売れているのが「Monday Sleeping Club」(延慶路72号)のロゴTです。ナビの普段の行動範囲がこのお店界隈なのですが、いつもおしゃれな子たちで賑わっています。店名のこのコンセプトが、忙しい上海の若い子たちに刺さるのかも。デザインもさりげないので日本でも違和感なく着られそう。半月に1回、新しいデザインが出るそうです。要チェックです。
 |
 |
Tシャツやエコバックなどが揃っています |
ピックアップグルメ

◎
海鮮両面黄両面黄(かた焼きそば)は、意外や上海ではマイナーな料理の一つです。食べられるローカル店といえば「喬家柵」が有名ですが、最近ちょっとおいしくなったと聞いて行ってみました。確かに麺がパリッパリで海鮮たっぷりの餡が。黒酢で味変しながら完食してしまいました。真夏はスープ入りの麺を食べると汗だくになるし、上海式冷麺はおいしいけどちょっと独特(ピーナッツだれ×太麺)。なので両面黄、ローカル麺に挑戦したい夏にぴったりです。

いかがでしたか? 冬の時点で「今年の夏はものすごく暑いらしい」ということが噂されていた上海。出張などで来られる方は、暑さ対策、熱中症対策を日本にいるとき以上に万全にしてお出かけを。台風も来そうなので、大雨で動けなかったときの代案も考えておくといいかもしれません。
以上、上海ナビがお伝えしました。