キッチュでかわいいものもありました♪

台南県後壁郷(現在は台南市後壁區)にやってきました!空気がとってもキレイです

「義昌碾米廠」は精米屋さん!貴重な精米機が見れます♪

精米機です。年季入ってます!

墨林文物館へ移動です

もともとは「菁寮醫生」の建物だったため、建物内部には多くの治療器具が展示されています

日本製の時計!

味があるお庭

かわいい扇風機☆

「金德興漢藥鋪」は雰囲気のある建物!!

路をブラブラ歩いていると個性的な絵が☆

「萬味香醬園」は1969年創立!

伝統的な方法を用いて作っています☆重たいですけど、お土産にいかが?

「農村生活體驗博物館」に行ってみました

うん?台中の「彩虹眷村」に似てるぞ!!

後壁名物のお米が売っていました!買って帰るにはちょっと重たいなぁ・・・

客家柄のバッグ!

カゴバッグもかわいいなぁ

台湾新幹線(高鉄)に乗って嘉義駅下車。タクシーで約15分で到着!台北からの日帰りもできますねっ♪