お廟の電飾山車行列@台中

夜、買い物に出たナビは交差点にお巡りさんのような人がたくさんいるのを発見!これは?政府の要人の車が通るのか、或いはもしかして・・・

突然、ものすごい爆音で花火と爆竹が炸裂!!

そうです!お廟の夜の行列に出くわしてしまったのです!!

今回はすごい!大きな電飾に覆われた山車が何台も連なってやってきました!あ然と見送る通行人たち。

山車には、ツルとかカメとかウサギとかトラとか、動物や神仏仙人の飾りが。そしてそれぞれが勝手に音楽を流しています。しかも音が大きい!

八仙人が回っています!かかっている曲は「保庇保庇保庇(ポピ・ポピ・ポピ)~♪」

この写真の人はいったい誰? 曲は・・・ワンダーガールの「Nobady♪」です!(ナビ、踊れます!

観音様(?)も回っています!曲はなんとジャスティン・ビーバーの「ベイビー、ベイビー、ベイビー、お~♪」でした!

おそらく30台以上も続いたと思われるパレードが、ナビの頭に強烈な印象を残してゆっくりと過ぎていきました。

その後には、追い越そうにも追い越せず、ノロノロとじゅず繋ぎになってしまった市内路線バスが何台も続いていました・・・。