広々とした展示空間が!「日本插畫大師三人展(日本イラストレーター三人展)」を開催中だそうです!
見覚えのある作品は「キレイキレイ」のイラストで有名な上田三根子さんのものでした。上田さんが活躍した80年代の雑誌「オリーブ」もありました!
オリーブ世代のナビには懐かしい~
このほか、電気グルーヴのツアーパンフレットなどを手掛けたイラストレーター・今井トゥーンズさんや
女性イラストレーター・中沢しのぶさんの作品も展示されていました
オーナーは日本人の荒木政人さん。荒木さんの気になる作品や個人的に親しい作家の展示を中心にしたギャラリーは、今年1月にオープンしたばかりだそうです
「北條陶房」の陶器
こちらは「Nico」というデザイナーの作品で、アクリル製の指輪です。中の赤い模様は…なんと唐辛子の輪切りだそうです!
日本の写真集や画集には台湾人のお客さんも興味津津だとか
いろんな作品が同居するギャラリー内
さりげなく置かれた切り株型のイスも「GELCHOP」というデザイナーの作品。こちらも販売しています
4月3日からは、日本画家の磯部光太郎さんの個展が開催されます
自然をモチーフに描かれた日本画は世界で注目されているそうです
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2013-03-12