台北101付近に幾米のバスが登場した!と聞いてナビもやってきました~
幾米の人気絵本「月亮忘記了(君といたとき、いないとき)」をモチーフにしてある大型装置は「幾米月亮公車(ジミームーンバス)」と呼ばれています
場所は台北101のはす向かい!信義路五段と松智路の交差点にありますよ~
「信義房屋站」と書かれているだけあって、信義房屋の周俊吉董事長と台北市がタッグを組み作り上げ、信義房屋總部前に展示されています
ナビはこの日意気揚々と向かったのですが、開放時間外…涙
開放時間は9:00~21:00までなので、ナビの二の舞にならないでくださいね!
また人気なため、平日でも行列ができます。係りの人に聞いたところ、朝9:00に行くとほぼ並ばないでいいそうですよ!
中には入れませんでしたが、外からバスをウォッチ~♪
ナビ一番のお気に入りがバスの上にいるこの子!!この月の優しい明かりにも癒されます
そしてバスの運転手の熊ちゃん。真剣に前を見て運転しているのが何ともグ~♪
バスの前後にはシルバームーンが!
バスの中を外からよく見ると…お月様が描かれた絵もありましたよ~
中に入れた人がうらやましいなぁ…。今度は早起きして中も見に行ます!!!
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2014-11-17