トップトップ クーポン M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

台鉄「台南」駅から緑幹線バスに乗車!玉井マンゴー市場へ出発♪

マンゴーパラダイス~☆

台鉄「台南」駅を出て右手にある7-11の前にあるバス停から…

台鉄「台南」駅を出て右手にある7-11の前にあるバス停から…

この緑幹線バスに乗車すると1時間半くらいで「玉井」に到着します

この緑幹線バスに乗車すると1時間半くらいで「玉井」に到着します

ここから徒歩で3分ほどで玉井青果市場へ到着!見渡す限りのマンゴーにテンション↑↑↑

ここから徒歩で3分ほどで玉井青果市場へ到着!見渡す限りのマンゴーにテンション↑↑↑

日本の方に大人気の愛文のシーズンは過ぎてしまっていましたが、いろんな種類のマンゴーが売っていました!

日本の方に大人気の愛文のシーズンは過ぎてしまっていましたが、いろんな種類のマンゴーが売っていました!

ここ数年はマンゴーの種類を書いてくれている売り場も多くなってきて、見ているだけでマンゴーの種類を学べちゃいます

ここ数年はマンゴーの種類を書いてくれている売り場も多くなってきて、見ているだけでマンゴーの種類を学べちゃいます

籠買いは無理だけど、このミニバスケットに入ってるくらいなら、旅行中に食べられるかも?

籠買いは無理だけど、このミニバスケットに入ってるくらいなら、旅行中に食べられるかも?

ダンボールで売られているのは、市場内ではちょっとお高いけど、台北よりも安い~☆

ダンボールで売られているのは、市場内ではちょっとお高いけど、台北よりも安い~☆

ドライマンゴー屋さんも数軒あって、悩んでしまいますが、ここは試食をとにかくい~~っぱいさせてくれるので、自分の舌で色々選べるのが嬉しいです。ナビはココのカシューナッツ(腰果)が大好きです(マンゴーとちゃうんか~~い!)

ドライマンゴー屋さんも数軒あって、悩んでしまいますが、ここは試食をとにかくい~~っぱいさせてくれるので、自分の舌で色々選べるのが嬉しいです。ナビはココのカシューナッツ(腰果)が大好きです(マンゴーとちゃうんか~~い!)

マンゴーの外にもトロピカルフルーツに出会えるのも、この市場の魅力!

マンゴーの外にもトロピカルフルーツに出会えるのも、この市場の魅力!

今の時期は、龍眼がたくさん売られていましたよ~☆

今の時期は、龍眼がたくさん売られていましたよ~☆

★大台南公作成パンフ★

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2015-08-11