「2016新北市歡樂耶誕城」の記者会見が開催されました!
2011年にスタートした「新北市歡樂耶誕城」。今年で6回目となり、新北市の恒例イベントとして市民達に親しまれています。また、交通部觀光局の「臺灣觀光年曆」にも選ばれ、国内外からの注目を浴びていますよ~
今年は11月19日~翌年1月2日まで45日間開催されますが、今年は例年以上にすごい!らしいのです
毎年注目を浴びるレーザーショー。今年はギネス記録も作ったことのあるシンガポールの「Hexogon Solution」が担当します
「360度3Dレーザークリスマスツリー」だけでなく、新北市政府のビルまで「3Dプロジェクションマッピング」を行う予定で、全台湾で最も投射エリアが広いレーザーショーになる予定なんだとか!
萬坪公園では台湾のちびっこにも大人気の妖怪ウォッチが登場し、「妖怪公園」なるものがお目見えします
そのほか、コンテナで作られた北欧風のクリスマス小屋ではフリーマーケットが開催され、新北市政府ビルの周りはティファニーブルーのイルミネーションが灯され、「アナと雪の女王」をイメージしたロマンチックな雰囲気に包まれるそうです
そして12月16~18日の3日間には、有名人気アーティストが集う「耶誕巨星派對」も開催予定ですよ~!
台湾でクリスマスを楽しむなら新北市へ!!
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2016-11-10