![]() |
![]() |
秋とはほど遠い暑さが続きますが、暦の上ではすでに立秋を迎え、台湾では中秋節ギフトの真っ盛り。本日はミシュラン級レストランを手掛けるMMHGグループの2025年中秋節ギフトお披露目会に参加してきました! |
MMHGと言えば、台北ミシュランに選出歴のある「MUME」、台北リージェントホテルの「COAST」、大阪ミシュランガイド1つ星「市松」の台湾姉妹店「fumée」……などなど台北のイケてるレストランを手掛けるグループってことはもうご存じですよね!その傘下である「TASTE by MMHG」はおうちでもおいしくて質の高い食卓を囲めるようにと、こだわりの製品をデリバリーする食品ECなんです。
そんな「TASTE by MMHG」から中秋節のギフトが登場!2025年は素敵なフラワーアレンジで知られるお花屋さん「CNFlower」とタッグを組んだ3つのギフトボックスを販売しています。
それでは、さっそくボックスに詰め込まれた月餅をご紹介します。
![]() |
![]() |
金沙奶黃流心 |
![]() |
![]() |
秘製XO醬 |
![]() |
![]() |
桂花蜜烏龍茶 |
![]() |
![]() |
ルイボスティーをベースに、ローゼル・レモングラス・レモンバーム・ミント・ステビアがブレンドされています。それぞれのハーブが主張しつつも見事に融合し合い、深みのあるワインのような味わいに♡カスタード月餅・紫芋の月餅のお供にぴったりです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ちなみに、この日提供されたハーブティーポットも素敵なんです。日本の射出成形と研磨の技術を導入して作られたショップオリジナルのガラス製。ハーブ入れてお湯を注いだら蓋をして3~4分ほど蒸らしましょう。お好みの濃さになったら、上部にあるボタンを押してみて。すると、抽出されたお茶だけが下部に落ちる仕掛けです。ショップのECサイト、CNShopほかで販売していますよ! |
![]() |
![]() |
さて、お茶に話を戻しましょう。もう1つは、老茶樹與台灣花香(古木と花茶)で、こちらはジンジャーリリー・ジャスミン・シロコウギク、それに台湾固有のお茶の木・紫芽茶をブレンドしたスペシャルティーです。ひと口味わうだけで、花の香りと木の香りが幾重にも重なり、さまざまな風味が楽しめます。金木犀(キンモクセイ)ウーロン茶月餅・特製XO醤月餅との相性抜群です。 |
箱を開けたら、思わず笑顔がこぼれてしまう美しい花々が描かれたパッケージも素敵です。そんなほっこりした気持ちも届けられる「TASTE by MMHG」×「CNFLOWER」の中秋ギフトはもらってもうれしい物の1つ!賞味期限も比較的長く、常温保存がOK!この時期台湾旅行をするならお土産にもおすすめですよ!
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2025-08-12