トップトップ クーポン M_NAVITOP_SPOT_SEARCH

【台南新リノベスポット】台南「西市場」が新時代のマーケットに大変身!

2025年8月リニューアル!古くて新しいレトロな雰囲気が素敵なNEWスポット♡

台南のグルメエリア國華街×正興街に建つ「西市場」は、日本統治時代の1905年ごろに建設された木造の公設市場が前身です。1931年には鉄筋コンクリート造りに建て替えられて、台南最大の市場としてにぎわいました。

台南のグルメエリア國華街×正興街に建つ「西市場」は、日本統治時代の1905年ごろに建設された木造の公設市場が前身です。1931年には鉄筋コンクリート造りに建て替えられて、台南最大の市場としてにぎわいました。

そして2025年8月、100年以上の歴史を越えてリノベーション。新時代のマーケットとして、新たな観光スポットとしてReオープンしました。

そして2025年8月、100年以上の歴史を越えてリノベーション。新時代のマーケットとして、新たな観光スポットとしてReオープンしました。

当時の面影残すマンサード屋根やドーマー窓が素敵です。

当時の面影残すマンサード屋根やドーマー窓が素敵です。

そんな建物内にあるのは現代を彩るショップの数々。

そんな建物内にあるのは現代を彩るショップの数々。

クリエイティブグッズを扱う店や

お土産にぴったりなお菓子屋さん、

お土産にぴったりなお菓子屋さん、

シュークリームが人気の老舗のパン屋さんがモダンに変身していました(本店は今でも西門市場側にあり)。

シュークリームが人気の老舗のパン屋さんがモダンに変身していました(本店は今でも西門市場側にあり)。

ほかにも洋服屋さんや食べ物屋さん、布屋さん……など、いろんなお店が軒を連ね、室内型の商店街といった趣です。

レトロな建築美を感じながらショッピングを楽しんでみてはいかがですか?

「西市場」を出ると「西門商場」の看板が。導かれるように裏手にまわると……こちらは昔のまま!懐かしい雰囲気の布市場がありました。台湾らしい布地や小物がみつかりますよ!

めっちゃ台湾!なデザインのテキスタイルもいろいろ。手芸好きなら要チェックですよ!

そうでない方も新旧の対比が楽しめそう。併せて立ち寄ってみてはいかがですか?

スポット情報

■西市場(西門淺草)
住所:台南市中西區國華街三段26號
電話:(06)225-1702
営業時間:10:30~21:00(店により異なる)
休業日:無休(店により異なる)
Facebook:https://www.facebook.com/p/台南市西門淺草公有零售市場-100080354995140/
Instagram:https://www.instagram.com/ximen_asakusa
アクセス:國華街と正興街の交差点付近

約10年前の西市場の様子はこちらからチェックしてみてください!

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2025-10-27