日本で年末年始といえば一大事!台湾ではやっぱり台北101のカウントダウンでしょうか。しかも今年は民國100年を迎えるとあって、特別に2008年北京オリンピックの開閉会式のヴィジュアルディレクターである蔡国強さんに花火を依頼!ドバイの花火デザイナーチームと協力し、3D立体効果のある花火を打ち上げる予定です。しかも予算は去年の倍!!今まで以上のスケールが期待される今年のカウントダウン花火!逃すわけにはいきませんよ~。今年もナビでは「花火コレクション2011」を開催します。応募していただいた方から上位3名を選び、ホテル宿泊券をプレゼントします。皆様のご応募お待ちしています!!
台湾の12月25日はクリスマスを楽しむだけでなく、行憲記念日でもあるんです。そう、中華民国憲法が発布された日なんですね。以前は祝日だったのですが、残念ながら今はただの記念日に。そうはいってもやっぱりクリスマスが近づいてくれば南国台湾でもクリスマスをお祝いしたいんです!有名ホテルやデパートなどでキレイなクリスマスツリーが飾られており、街を歩けば可愛いクリスマスグッズが売られていますよ~。ちなみに台湾では春節くらいまでイルミネーションはそのまま!クリスマスが終わってもクリスマスが楽しめます。そして今年は花博会場でもクリスマス気分が味わえそうですよ~。上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2010-12-14